1. ホーム
  2. 会社情報
  3. 研究・開発/製造・品質管理
  4. 富士通テン技報
  5. 富士通テン技報1-9号

富士通テン技報 1-9号

区分 論文名 執筆部門
一般論文 自動車電話用ハンドセット
PDF|1,643KB
移動通信部
新型シャレード用オーディオシステム
PDF|1,372KB
第一オーディオ本部・
技術部
着火時期センサ
PDF|1,046KB
モートロ本部・技術部
FM受信時のマルチパス雑音除去方式
PDF|1,394KB
第一開発部
車載用ケルトン型ウーファ
PDF|1,027KB
第一開発部
システム拡張型高性能チューナワンボディ‐Kシリーズ-
PDF|1,077KB
第二オーディオ本部
技術部
静岡鉄道バスロケーションシステム
PDF|1,306KB
移動通信部
アンチスキッド装置評価用シミュレータ
PDF|1,619KB
モートロ本部・技術
自動調整ロボット
PDF|948KB
システム開発部
一般記事 人の感覚-視覚-
PDF|363KB
第二営業本部
区分 論文名 執筆部門
招待論文 音響信号とディジタル信号処理
PDF|2,441KB
早稲田大学理工学部電子通信科
山崎 芳男 様
一般論文 新型ターセル用1/2DINサイズAM/FM電子同調ラジオ
PDF|1,313KB
第一オーディオ本部技術部
AMチューナIC“MB3206”
PDF|1,201KB
第一開発部
車室内音場制御-非対称ステレオ音場拡大装置とサラウンド装置の開発-
PDF|2,187KB
第一開発部
海外向けPLL化携帯用無線機
PDF|1,773KB
移動通信部
カーエレクトロニクス用カスタムIC
PDF|1,817KB
モートロニクス本部技術部
QC事例紹介 QC事例紹介 音質決定要因の定量的解析へのアプローチ
PDF|907KB
第一開発部
区分 論文名 執筆部門
巻頭言 来るべき時代への躍進
PDF|260KB
社長 石井 平八郎
招待論文 アンテナパラドックス:起電力法で計算されたインピーダンスは正しいか
PDF|1,091KB
名古屋工業大学助教授
稲垣 直樹 様
一般論文 8ビットマイコン搭載定速走行装置
PDF|1,150KB
モートロニクス技術部
カーコンポオーディオシステム
PDF|1,734KB
第一技術部
Biyo DIN-SIZE Component Stereo 650 Series
PDF|1,906KB
第二技術部
多品種共通化設計による電子同調一体機-Mシリーズ-
PDF|1,510KB
第二機構技術部
400MHz帯 国内向PLL化無線機
PDF|1,687KB
無線技術部
路面状態センサ
PDF|1,304KB
モートロ二クス技術部
SQC
事例紹介
信号処理回路の設計手法改善
PDF|804KB
モートロ二クス技術部
区分 論文名 執筆部門
一般論文 ディジタルチューニングシステム用
マイクロコンピュータ

PDF|1,660KB
開発技術部
新型セリカ用オーディオシステム
PDF|1,549KB
商品企画室
海外向けOEMカーオーディオ
PDF|1,474KB
第二技術部
車載用コンパクトディスクプレーヤ
PDF|1,371KB
第一技術部
アナログ基板用CADシステム
PDF|1,538KB
第二機構技術部
北海道交運事業共同組合AVMシステム(WCCS)
PDF|929KB
無線技術部
米国自動車盗難の現状と盗難防止装置
PDF|1,255KB
モートロ二クス技術部
新工場の機能と設備
PDF|1,721KB
総務部
サラウンドシステム
PDF|1,227KB
上野学園大学講師 藤田尚様
紹介 軽自動車向けカーオーディオシステムSP-3900、 SB-0905(通産省グッド・デザインの選定)
PDF|411KB
商品企画室
区分 論文名 執筆部門
一般論文 エンジン制御用高機能マイクロコンピュータ
PDF|1,529KB
モートロ二クス技術部
AMステレオ受信機“CE-5031”
PDF|1,313KB
第一オーディオ本部
第一技術部
車載用コンパクトディスクプレーヤ
PDF|1,613KB
第二オーディオ本部
商品企画部
路車間通信用表示型車載装置(JSKつくば自動車走行データシステム)
PDF|1,856KB
第一オーディオ本部
製造技術部
車室内音響特性とイコライジング
PDF|1,389KB
移動通信部
デュアルアジマス搭載高級カセットデッキ“QD-580”
PDF|1,828KB
移動通信部
データ通信対応形MCA無線機システム-98型シリーズ-
PDF|1,448KB
モートロ)技術部
AM5鉛型オートラジオの生産技術
PDF|2,900KB
第一オーディオ本部技術部
区分 論文名 執筆部門
一般論文 小型軽量化AM5鉛型オートラジオ
PDF|1,451KB
第二機構技術部
体感サラウンドシステム(ボディソニック)
PDF|1,362KB
第二機構技術部
オーディオ製品の車両装着技術
PDF|2,003KB
技術管理部
ファミリ設計による電子同調ラジオ付テーププレーヤ-Hシリーズ-
PDF|1,506KB
第二技術部
“音と光”Biyo Dシリーズ
PDF|1,918KB
第二技術部
海外向けPLL方式車載用無線装置-150MHz,400MHz帯-
PDF|1,223KB
無線技術部
自動車用高信頼性ハイブリッドIC
PDF|1,832KB
モートロ二クス技術部
紹介 車両実験設備
PDF|950KB
モートロ二クス技術部
Biyo Dシリーズのデザイン-大阪デザインセンターによるグッドデザイン選定-
PDF|395KB
商品企画室
区分 論文名 執筆部門
招待論文 カーエレクトロニクスについて
PDF|2,695KB
トヨタ自動車(株)第一技術部 小林 育也 様
一般論文 オートラジオ短波回路の調整簡素化
PDF|1,610KB
第一技術部
自動車へのミリ波レーダの応用
PDF|1,403KB
モートロ二クス技術部
側方スピーカを付加したステレオ音場の解析
PDF|1,532KB
第二技術部
新型パーソナル無線機“FX-16”
PDF|1,451KB
無線技術部
カセットデッキ“DK-46”形の設計
PDF|1,798KB
機構技術部
カセットデッキ自動測定装置の開発
PDF|1,212KB
生産技術部
区分 論文名 執筆部門
巻頭言 飛躍にそなえて
PDF|291KB
専務取締役 外村 吉夫
一般論文 コンパクト形高級カーオーディオ
PDF|1,192KB
第一技術部
三分割構成カーコンポーネントシステム
PDF|1,399KB
第一技術部
電子式燃料噴射制御コンピュータ
PDF|1,254KB
モートロ二クス技術部
オートマチックトランスミッションへのマイコン応用
PDF|1,092KB
モートロ二クス技術部
カーオーディオの現状と将来動向
PDF|1,983KB
生産技術部
車載用超低音スピーカ“SB-6001”
PDF|1,549KB
第二技術部
グラフィックイコライザ付ハイパワーカセットプレーヤ“QX-200”
PDF|1,627KB
第三技術部
海外向電子同調ラジオ付ハイパワーカセットプレーヤ“CE-4830”
PDF|1,382KB
第三技術部
オートラジオ用FMSラインの開発
PDF|1,284KB
生産技術部
区分 論文名 執筆部門
挨拶 創刊にあたって
PDF|124KB
社長 船橋 章
招待論文 自動車交通とエレクトロニクス
PDF|2,001KB
東京大学生産技術研究所 高羽 禎雄 様
一般論文 液晶表示素子を用いた電子同調ラジオ
PDF|1,760KB
第一技術部
定速走行装置へのマイコン応用
PDF|1,289KB
モートロ二クス技術部
車室内ステレオ再生における時間差とレベル差
PDF|1,141KB
第二開発部
カーコンポーネン“Biyo”2000シリーズ
PDF|1,541KB
第三開発部
パーソナル無線機
PDF|1,309KB
無線技術部
貨物運送事業用AVM(車両位置等自動表示)システム
PDF|1,112KB
無線技術部
路線間通信用車載装置
PDF|1,704KB
開発部
空間フィルタを用いた対地速度センサ
PDF|1,869KB
モートロ二クス技術部