デンソーテンヒストリー
(1920~)
~次の100年に向けて~

当社は1920年に創立した川西機械製作所を源流に、
神戸工業(株)・富士通(株)・富士通テン(株)を経て、
2017年には資本構成変更により、株式会社デンソーテンとなりました。
当社は川西機械製作所の創業から数えて、2020年には100年を迎えました。

当社の源流である川西機械製作所では、無線機や真空管を、神戸工業(株)時には、
トヨタ初代「クラウン」用オートラジオの納入開始により自動車産業に参入し、
その後、数多くの世界初・業界初を生み出すなど、常に、時代の最先端を追い求めています。

各カラーはそれぞれ
以下のカテゴリを表しています。

  • 車載通信
  • オーディオ・ナビ
  • 車載制御
  • その他

社会の出来事経営の歩み

製品の歩み

川西機械製作所

1920(大正9年)

川西機械製作所 創立

経営

1920(大正9年)

川西式一型機 第1号機 完成

その他

1923年

関東大震災

1937(昭和12年)

船舶用無線機

車載通信

1938(昭和13年)

軍用無線機

車載通信

1939年

第二次世界大戦

1944(昭和19年)

受信用真空管の量産開始

オーディオ・ナビ

1945年

広島、長崎に原子爆弾投下

1946(昭和21年)

商標TEN制定

経営

神戸工業

  • 車載通信
  • オーディオ・ナビ
  • 車載制御
  • その他

1949(昭和24年)

神戸工業(株)設立

経営

1950(昭和25年)

中波ラジオ放送機

車載通信

1953年

NHKテレビ放送開始

1955(昭和30年)

トヨタ初代「クラウン」用
オートラジオの納入開始

オーディオ・ナビ

1955(昭和30年)

テンテレビ 発売

オーディオ・ナビ

1957(昭和32年)

南極観測船 宗谷搭載レーダー

その他

1963年

米ケネディ大統領暗殺

1964年

東京オリンピック開催

富士通

  • 車載通信
  • オーディオ・ナビ
  • 車載制御
  • その他

1968(昭和43年)

8トラックホームステレオ市販 発売

オーディオ・ナビ

1968(昭和43年)

神戸工業(株)、富士通(株)が合併、
ラジオ部門は富士通(株)
神戸工業部の所属となる

経営

1970年

日本万国博覧会(大阪)開催

富士通テン

  • 車載通信
  • オーディオ・ナビ
  • 車載制御
  • その他

1972(昭和47年)

富士通(株)からラジオ部門が
分離・独立、富士通テン(株)設立
[資本金5億5千万円]

経営

1973(昭和48年)

トヨタ自動車工業(株)、
日本電装(株)の資本参加を得る

経営

1973(昭和48年)

安全ベルト制御および
排出ガス制御用電子機器を
トヨタ自動車工業(株)に納入開始

車載制御

1978年

日中平和友好条約調印

1978(昭和53年)

クルーズコントロール用電子機器をトヨタ自動車工業(株)に納入開始

車載制御

1970年代後半

車載用ミリ波レーダーを試作し、
その第1号機が完成

その他

1980年

イラン・イラク戦争勃発

1980(昭和55年)

コンポーネントカーステレオ
「バイヨ」を発売

オーディオ・ナビ

1983(昭和58年)

パーソナル無線機 発売
(市販/トヨタ純正)

車載通信

1983(昭和58年)

世界初の車載用CDプレーヤーを
トヨタ自動車(株)と共同開発

オーディオ・ナビ

1983(昭和58年)

電子制御燃料噴射装置(EFI)の
コントロールユニットを
トヨタ自動車(株)に納入開始

車載制御

1987年

国鉄の分割・民営化実施
株価大暴落、ブラックマンデー

1989年

消費税がスタート

1995(平成7年)

阪神大震災により
本社工場4日間操業停止

経営

1995(平成7年)

国内市販市場向けに
カーオーディオの新シリーズ
「ECLIPSE」発売

オーディオ・ナビ

1997(平成9年)

市販初 カーナビゲーションと
オーディオビジュアルを
2DINサイズに集約した
「AVN」発売

オーディオ・ナビ

1997(平成9年)

世界初となる
「60GHz帯ミリ波レーダー」を
実用化、ダンプトラックに搭載

その他

1998(平成10年)

ECUの開発/評価に適応可能な
シミュレーターCRAMAS発売

車載制御

1998年

長野冬季オリンピック

2001(平成13年)

タイムドメイン理論を用いた
ホーム用卵型スピーカーと
パワーアンプ「ECLIPSE TD」発売

オーディオ・ナビ

2002年

日韓ワールドカップ

2003(平成15年)

世界初、タクシー専用デジタル無線
システムを開発・納入開始

車載通信

2004年

新潟県中越沖地震

2005(平成17年)

業務用ドライブレコーダーを発売

車載通信

2007(平成19年)

ハイブリッド車用ECUを
トヨタ自動車(株)に納入開始

車載制御

2008年

北京オリンピック

2010(平成22年)

世界初、車両の周囲を様々な視点から
立体的な俯瞰映像で確認できる
「マルチアングルビジョン」を
トヨタ自動車(株)に納入開始

その他

2011年

東日本大震災発生
地上デジタル放送に完全移行

2012(平成24年)

従来の約半分にまで小型化を実現した
「車載用76GHzミリ波レーダー」を開発

その他

2012(平成24年)

富士通テングループ10年ビジョン
「VISION 2022」を制定。
〔事業ビジョン〕 人とクルマ、
社会とクルマをつなぎ、自由で快適な
モビリティ社会の実現に貢献する

経営

2012(平成24年)

国内初となる
「eCall緊急通報システム」対応の
試験用プラットフォームを構築

車載通信

2013(平成25年)

クラウド活用のスマートフォン連携
リモートエンジンスタートシステム納入
~米国トヨタ自動車販売「レクサスRX」を
対象にディーラーオプション採用~

車載通信

2014(平成26年)

つながるサービスコンセプト
「Future Link」を発表、
センター通信で地図が自動更新できる
ECLIPSEカーナビゲーション発売

オーディオ・ナビ

2016年

熊本地震が発生
リオデジャネイロオリンピック開催

2016(平成28年)

ドライブレコーダー内蔵
ECLIPSEカーナビゲーション
「録ナビ」発売

オーディオ・ナビ

デンソーテン

  • 車載通信
  • オーディオ・ナビ
  • 車載制御
  • その他

2017(平成29年)

資本構成の変更により、
富士通テン株式会社から
株式会社デンソーテンへ

経営

2018(平成30年)

「次世代プレミアムサウンドシステム」が、トヨタ新型「クラウン」に採用

オーディオ・ナビ

2018(平成30年)

AI(人工知能)を活用した、
『タクシー乗車需要予測サービス』を開始

車載通信

2018(平成30年)

運転席・助手席の同時定位が可能な音響システムをトヨタ自動車と共同開発

オーディオ・ナビ

2020年

新型コロナウイルス
の感染拡大

2020(令和2年)

デンソーテングループ
『VISION2030』を策定

経営

2020(令和2年)

新型コロナウイルス
感染症対策に向けた支援の実施

経営

2020(令和2年)

アイ・ムーヴ、OTSレンタカー、
OTSサービス経営研究所、
デンソーテンが受付無人化と
レンタカーの交通事故低減の実証実験

車載通信

2021(令和3年)

デンソーテンの「VCU」が
トヨタ自動車(株)の
超小型EV「C+pod」に採用

車載制御

2021(令和3年)

LEXUS新型「LS」、TOYOTA新型「MIRAI」に搭載している「冗長電源モジュール」をトヨタ自動車と共同開発

車載制御

2021(令和3年)

組込み機器向け軽量・高性能エッジAI技術を開発

その他

2021(令和3年)

デンソーテン、神戸大学、楽天モバイル
の3者で混雑緩和と経済活性化を促す
実証実験を開始

その他

2022(令和4年)

脳波や心拍波形に基づく、独自の感情推定モデルを構築~安心安全な自動車運転に貢献するサービスや、メンタルトレーニングなどに活用~

その他

2022(令和4年)

デンソーテンの新世代サウンドシステムが
LEXUSの新型「UX」に採用

オーディオ・ナビ

2022(令和4年)

創立50周年記念
オリジナル応援歌を制作

経営

2022(令和4年)

快適で安心なグリーンスローモビリティ
を活用した回遊性向上を図るMaaS実証実験に参画

車載制御

2023(令和5年)

総務省「SCOPE」採択研究環境負荷低減に貢献する「車載ワイヤーハーネスレス統合技術」を開発~UWB無線通信に電力線通信をバックアップとした冗長システムを構成~

その他

2023(令和5年)

法人向け安全運転管理テレマティクスサービスの新商品「Offseg(オフセグ)」発売
AIがドライブレコーダーのカメラ映像から一時不停止や速度超過など人的事故要因の7割にあたる12の危険シーンを自動で検出

車載通信

Page top