EP001 オンラインマニュアル

全ルート図画面の紹介

このページを印刷

全ルート図では、現在地から目的地までの所要時間や距離などが表示されます。また、画面のタッチスイッチから探索されたルートを変更したり、立寄地を設定したりすることができます。

番号

表示/スイッチ

内容

距離表示

目的地までの距離が表示されます。

料金案内

目的地までに通るすべての有料道路の料金が表示されます。

所要時間表示

目的地までの所要時間が表示されます。

探索条件表示

探索されたルートの種類が表示されます。

案内開始

目的地案内を開始させることができます。案内を始める目的地案内開始後は、現在地画面にもどります。

探索条件

探索されたルートとは別のルートを探索することができます。ルート探索の条件を選ぶ

立寄地設定

目的地に加え、立ち寄る場所を2ヵ所まで設定することができます。立寄地の設定

デモ走行

デモンストレーションを開始させることができます。設定したルートをデモで確認する

ルート登録

探索されたルートを登録することができます。探索したルートを登録する

ワンポイント
  • 交通規制(常時進入禁止、時間による進入禁止など)区間を通らないと目的地に行けないようなときは、ルートを探索することができません。

  • 高速道路上に目的地を設定したとき、および高速道路走行中にルートを変更したときは、料金案内は行いません。

  • 距離表示、料金案内、所要時間表示は、数値の特定ができない場合、*で表示されます。(例:****円)

このページのトップへ