EP001 オンラインマニュアル

各部の名称と操作

このページを印刷

番号

スイッチ/名称

機能

ワンセグ用アンテナ

ワンセグを視聴するときにのばして使用します。ワンセグを見る

電源

本機の電源を入れる/切るときや本機をリセットするときに操作します。電源を入れる・切る

メニュー

メニュー画面を表示するときに押します。各機能を使用するときはここから始めます。メニュー画面の基本操作

-+

音声案内音量や、ワンセグ放送の音量、パネルスイッチ/タッチスイッチの操作音量を調整するときに押します。

カメラ

別売のバックアイカメラの映像を手動で表示するときに押します。バックアイカメラの操作

充電インジケータ

本機の充電中は橙色に点灯し、満充電になると緑色に点灯します。

照度センサー

外光を感知して、自動で画面の明るさを調整します。画面の明るさを変える

ハンズフリー用マイク

ハンズフリー機能で使用します。ご使用になる前に

GPSパッチアンテナ用端子

別売のGPSパッチアンテナを接続するときに使用します。

スピーカ

音声を出力します。

クレードル接続端子

本機をクレードルに取り付ける場合、この部分を接続します。

microSDメモリーカード差し込み口

写真を見るときにmicroSDメモリーカードを差し込みます。microSDメモリーカードを入れる・出す

充電端子

別売のACアダプター(家庭用100V)を接続するときに使用します。本機を充電する

イヤホン差し込み口

市販のイヤホンを接続するときに使用します。

タッチスイッチ

画面に表示されたスイッチです。直接指でタッチします。

  • EP001Cでは、カメラパックモデルとして同梱されています。

タッチスイッチの操作について

重要

タッチスイッチは指でタッチしてください。

ボールペン、シャープペンシルの先など先端の硬い物や先端の鋭利な物で操作すると、故障の原因になることがあります。

  • 画面保護のため、タッチスイッチは指で軽くタッチしてください。

  • タッチスイッチは、反応するまでタッチしてください。スイッチの反応がないときは、一度画面から手を離してから再度タッチしてください。

このページのトップへ