AVN118M オンラインマニュアル

こんなメッセージが表示されたときは

下記のようなメッセージが表示された場合、原因と処置を参考にもう一度確認してください。

共通操作関係

メッセージ

原 因

処 置

高温のため、動作を停止します。

しばらく経ってから電源を入れなおしてください

本機内の温度が異常に高いため。

温度が下がるまで、しばらくそのままでお待ちください。

地図メディアが入っていません

SDカードを入れて下さい

地図データの入った“SDメモリーカード”が挿入されていないため。

地図データが入った“SDメモリーカード”を挿入してください。

地図メディアが正しく読めません

SDカードをご確認下さい

地図データ以外のデータが入ったSDカードを挿入しているため。

地図データが入ったSDカードを挿入してください。

データが読めません

SDカードをご確認下さい

何らかの原因で“SDメモリーカード”が読み込めないため。

“SDメモリーカード”をお確かめください。

Eコードの認証エラーです

インターネット経由で登録したEコードが下記内容と合致しているかお確かめください

Eコード:〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

WEBでEコードを間違えて入力したため。

表示されているEコードとWEBで登録したEコードが合っているかお確かめください。「→ 地図データの情報表示

ナビゲーション関係

メッセージ

原 因

処 置

施設情報は800m図より広域の地図には表示されません

施設(施設ランドマーク)表示中に800mスケール図より広域な地図にしたため。

800mスケール図以下の詳細な地図に切り替えてください。「→ 希望の縮尺に切り替える

周辺に該当する施設がありません

周辺の施設を検索するとき、近くに該当する施設が見つからないため。

場所を移動するか、ほかの施設で検索してください。「→ 周辺の施設を検索する

ルート沿いに該当する施設がありません

ルート沿いの周辺施設を検索するとき、近くに該当する施設が見つからないため。

場所を移動するか、ほかの施設で検索してください。「→ 周辺の施設を検索する

自宅が登録されていません。

自宅登録を行いますか?

はい いいえ

自宅が登録されていないときに、 自宅 にタッチしたため。

はい にタッチするとお気に入り地点登録画面を表示します。「→ お気に入り地点の登録

いいえ にタッチするともとの画面にもどります。

該当する電話番号が検索できません

確認して修正して下さい

電話番号で地図を呼び出すとき、入力した番号が登録されていないなどの原因で、地図が呼び出せなかったため。

電話番号を再度入力しなおしても地図が呼び出せないときは、ほかの方法で地図を呼び出してください。

該当するマップコードが収録されていません

確認して修正して下さい

マップコードで地図を呼び出すとき、入力した番号が登録されていないなどの原因で、地図が呼び出せなかったため。

マップコードを再度入力しなおしても地図が呼び出せないときは、ほかの方法で地図を呼び出してください。

履歴が登録されていません

履歴で地図を呼び出すとき、過去に目的地を設定していないことが原因で、地図を呼び出せなかったため。

目的地を設定すると目的地履歴に登録されます。目的地履歴が登録されていないときは、ほかの方法で地図を呼び出してください。「→ 地図の呼び出し方法

この縮尺では位置が特定できません

詳細な地図に切り替えます

800mスケール図より広域の地図で目的地、お気に入り地点などを設定・登録しようとしたため。(ワンタッチお気に入り地点登録のときを除く)

目的地、お気に入り地点などの設定・登録はできるだけ詳細な地図(800mスケール図以下)で行ってください。

目的地周辺に河川などの水域があります

目的地の移動をしますか?

目的地と最寄りの道路との間に、河川などがあるため。

はい にタッチしたあと、地図を移動して、道路付近に目的地を設定してください。表示されている位置に目的地を設定するときは、 いいえ にタッチしてください。

目的地周辺に線路があります

目的地を移動しますか?

目的地を設定するときに、線路が近くにあるため。

はい にタッチしたあと、地図を移動して、道路付近に目的地を設定してください。表示されている位置に目的地を設定するときは、 いいえ にタッチしてください。

お気に入り地点が登録されていません

お気に入り地点を登録してからお使い下さい

お気に入り地点が登録されていないときに、お気に入り地点で地図を呼び出そうとしたため。

お気に入り地点を登録してからお使いください。「→ お気に入り地点の登録

これ以上登録できません

消去してからお使い下さい

お気に入り地点を登録した数が100カ所のときに、さらに登録しようとしたため。

不要なお気に入り地点を消去してから登録してください。「→ お気に入り地点の消去

VICS文字(図形)情報を受信中ですしばらくお待ち下さい

VICSメニューを受信していないため。

しばらくしてもメッセージを表示する場合、選局しなおしてください。「→ VICS提供放送局の選択

VICS情報は800m図より広域の地図には表示されません

VICS表示中に800mスケール図より広域の地図にしたため。

800mスケール図以下の詳細な地図に切り替えてください。「→ 希望の縮尺に切り替える

VICSの文字(図形)情報を受信していません

FM多重放送を行っている放送局を選局していないか、または情報を受信していないため。

選局しなおしてVICSの情報を受信してください。「→ VICS提供放送局の選択

走行中は自動送りできません

停車してから自動送りを再開します

自動送り機能を走行中にしたため。

車を停車し、パーキングブレーキをかけた状態で操作してください。

走行中は操作できません

E-iSERVヘアクセスするための2次元バーコードのサイズ変更を走行中にしたため。

停車してからご使用ください。

該当するマップコードがありません

確認して修正してください

マップコードで地図を呼び出すとき、入力した番号が登録されていないなどの原因で、地図が呼び出せなかったため。

マップコードを再度入力しなおしても地図が呼び出せないときは、ほかの方法で地図を呼び出してください。

オーディオ・ビジュアル関係

メッセージ

原因

処置

ディスクをお確かめ下さい

ディスクが汚れている、または裏返しになっているため。

ディスクが汚れているときはクリーニングしてください。裏返しのときは正しく入れてください。

異常検知でディスク再生停止中です

なんらかの原因でCDプレーヤーが動かないため。

イジェクト操作を行ってください。

走行中は音声のみをお楽しみ下さい

走行中にワンセグ、またはVTRを見ようとしたため。

車を安全な場所に停車させてパーキングブレーキをかけてからお楽しみください。

iPodとの通信に失敗しました

iPodからの応答がないため。

Dockコネクタを再接続してください。「→ iPodを接続する

iPodのファームウェアバージョンをご確認ください

iPodのソフトウェアバージョンが対応していないため。

最新のソフトウェアをApple社のWebサイトからダウンロードしてください。

iPodとの接続が検知できないため。

販売店にご相談ください、もしくはiPodをご確認ください。

再生できるデータがありません

iPodに再生可能な音楽データが記録されていないため。

iPod内のデータを確認してください。データが記録されている場合はiPodをリセットしてください。

放送を受信できません

ワンセグ放送の受信エリア外にいるため。

ワンセグ放送を受信できるエリアに移動するか、受信可能なチャンネルに切り替えてください。

放送を休止中です

ワンセグ放送をしていない局を選択しているため。

ワンセグ放送をしている他の局を選択してください。

データを受信中です

番組表または番組詳細画面の放送データの受信をしているため。

しばらくそのままでお待ちください。

データを受信できません

番組表または番組詳細画面の放送データの受信ができないため。

サービスエリア内でも環境により受信できない場合がありますので、受信できる場所に移動してください。

受信可能なチャンネルが ありませんでした

チャンネル設定時に受信できるチャンネルがなかったため。

チャンネルを受信できるエリアに移動してください。

緊急放送を受信しました 緊急放送画面に切り替えます

安全な場所に停車してご覧下さい

緊急放送を受信したため。

緊急放送画面が表示されたときは、安全な場所に停車してご覧ください。放送が終了すると、自動的にもとのサービスにもどります。

  • イジェクト操作をしても動作しないときは、販売店にご相談ください。

このページのTOPへ