AVN118M オンラインマニュアル

ナビメニュー画面

ナビメニュー画面から、ナビゲーションの設定や編集をすることができます。

  1. ナビゲーション画面で、メニュー にタッチします。

  • ナビメニュー画面が表示されます。

  1. 設定、または編集したい項目スイッチにタッチします。

  • 設定、または編集できる項目については、下記表を参照してください。

● ナビメニュー画面

項目(タッチスイッチ)

機 能

ページ

施設表示

施設情報の表示・消去

「→ 施設の表示

地図向き

地図の向きの切り替え

「→ 地図向きの切り替え

ロケーションサーチ

地図の位置情報(二次元バーコード)で、地図周辺の様々な情報の呼び出し

「→ ロケーションサーチについて

E-iSERV

ケータイリンク用のアプリケーションソフトのダウンロード

「→ E-iSERVについて

全ルート

全ルート図の表示

「→ 全ルート図表示

VICS

VICS図形情報・文字情報の表示

「→ VICS図形情報の表示」、「→ VICS文字情報の表示

割り込み情報の表示

「→ 割り込み情報(一般緊急情報)の表示

VICS表示設定

「→ VICS情報表示の設定

お気に入り地点編集

お気に入り地点・自宅の登録・修正・消去

「→ お気に入り地点の登録・修正・消去

設定/情報

設定内容の初期化

「→ 設定内容の初期化

自車位置マークの変更

「→ 自車位置マークの切り替え

到着予想時刻(平均車速度)の設定

「→ 到着予想時刻表示の設定

ナビゲーションの詳細設定

「→ ナビ詳細設定画面

VICS提供放送局の選択

VICS情報表示の設定

渋滞・規制音声案内の設定

「→ VICS提供放送局の選択」、「→ VICS情報表示の設定」、「→ 渋滞・規制音声案内

走行軌跡の表示・解除

「→ 走行軌跡の表示

接続状態情報の表示

「→ 接続状態情報の表示

地図バージョンの表示

「→ 地図データの情報表示

案内音量の設定

「→ 音量の設定

このページのTOPへ