DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2014年2月27日

~★☆バレーボール教室☆★~

皆さん、こんにちはヽ(^0^)ノ
今年度からマネージャーになりましたチカです。
偉大なヨシコマネージャーの後任なのでプレッシャーもありますが、自分は自分らしく頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!

今回はバレーボール教室のことを書きます。
2月15日(土)は兵庫県明石市で活動している小学生9人制ゴムバレーボールチームの『大久保ウイング』さんを対象にバレーボール教室を行いました。
『大久保ウイング』さんは、サリさんの姪っ子さんがいるチームでした。
教室が始まる前から元気いっぱいで、楽しそうに頑張ってくれていました(*^^*)
バレーボール教室の様子はこちら

22日(土)、23日(日)には、岡山県真庭市での出張バレーボール教室を行いました。
このバレーボール教室は、今年で3回目になります。
蒜山中学校で行い、小学生、中学生、ママさん、約60名が参加してくれました
私が一番初めに教えた4年生の子どもたちが6年生になっていました\(◎o◎)/!
みんな年々背も高くなっていて、お姉さんになってきています!!
もちろんバレーもグーンと上手くなっています☆★
時が経つのは早いものですね( ^ω^ )
そりゃ私も年を取るはずです…σ(^_^;)笑

蒜山の皆さんは私たちが来るのを楽しみに待ってくれているみたいで手作りの看板でお出迎えしてくれました(*^o^*)

初めは緊張していたのか・・・
遠慮している感じでしたが、時間が経つにつれてだんだんと緊張もほぐれ、選手との距離も近くなってきました∠(*^-^*)o!!

レシーブが上がった時の嬉しそうな表情や、ゲームで点を取った時の笑顔を見ると、改めてバレーボールっていいなぁ~楽しいなぁ~と感じました(´∪`*人)♪


これからも、そのステキな表情や、楽しい・嬉しい!という気持ちを忘れずに頑張って欲しいですね。
2日間お世話になりありがとうございましたm(__)m

少し余談になりますが、、、
蒜山の雪は半端なく積もっていて、普段雪を見ない私たちはテンションが上がっていました↑↑↑
(寒かったので少しだけの間ですが・・・(笑))
宿泊した民宿に“かまくら”が作られていたので、みんなで記念撮影をしました♪

学校から見える雪景色も絶景でした♪ヾ(・∀・`*)ノ

学校ではスキーやスノーボードの授業もあるそうです。
雪国ならではの競技があるのに、バレーボール競技を選んで、続けてくれているのは嬉しいですねぇ。
真庭市のバレーボーラーの皆さん、寒さに負けずに頑張ってくださいね!

それでは、同級生のスイにバトンタッチしまーす☆★
スイよろしくねぇ (^_-)-☆

2014年2月12日

~再スタート!~

皆さんお久しぶりです∠(*^-^*)o!20歳になりましたシンです。

2月に入り、私たちは再スタートをきりました。
練習はもう一度基礎からじっくり丁寧に行っています。
バレー教室も予定に入ってきています。
「バレーボールを身近に感じて好きになってもらい、バレーボールの振興に役立ちたい」という思いのもと、こちらも全力で取り組みたいと思っています!

先日、スポーツの国際大会や全国規模の大会で優れた成績を残した選手や団体を称える『神戸市スポーツ表彰式』があり、神戸市教育委員会様から優秀団体賞をいただきました。

昨シーズンの『全日本実業団選手権大会』での成績が評価され、賞を戴くことができました。ありがとうございます!!
こういった賞を頂けるのには、会社の方々のおかげでもあると私は思っています。
毎日練習させてもらえる環境、快く練習に行かせてもらえる職場、試合の時には遠路遥々応援に駆け付けてくださる皆さん。
本当にいつも支えていただきありがとうございますm(__)m

そして以前私たちと一緒にバレー教室をした、ママさんチーム『福田クラブ』さんも全国大会で優勝したとのことで、受賞されていました。
携わったチームがこのように成績を残して、同じ舞台で表彰されることはとても嬉しいことですね~(´∪`*人)♪

(左:狩野キャプテン 中:福田クラブさんのメンバー 右:北村副キャプテン)
また13日には兵庫県スポーツ優秀選手表彰式もあります。

会社の看板を背負い色々な活動を行っています。
“富士通テン”を1人でも多くの人に知ってもらい知名度UPに貢献し、応援してくださる皆さんに「勝ちました!」「優勝しました!」という言葉を報告できるように、そして今後もこのような賞を頂けるように頑張ります。

また今シーズンから新メンバーになるということでHP用の写真撮影がありました。
硬い表情も、みんなでその場を和らげて和気藹々とできました。

個人写真の撮影は・・・最初はみんな目が笑ってなかったけど、ここも何とか・・・メンバーからの合いの手で良い写真が撮れたと思います(笑)

(裏で必死にメンバーが何かをして笑かそうとしています(笑))
4月の更新を楽しみにしていてください(●´∇`)ノ♪

最後に、最近の大きな話題と言えば「ソチオリンピック」!!
皆さん、観られていますか?
私は、スノーボードの”平野歩夢”選手が気になります。
15歳とは思えないほどしっかりしていて、何か魅力を感じるんです。
その平野選手が日本勢初のメダル、銀メダルを獲得しましたね~(*≧▽≦)σ!
おめでとうございます!!
皆さんは注目されている選手はいますか?
スポーツにはたくさんの種目があり、それぞれに魅力があります。
いろんな視点で観ています。それが楽しくて勉強になります!
今回のオリンピックでもたくさんの笑顔が観られるといいですね♪ヾ(・∀・`*)ノ

それではこの辺で終わりたいと思います。
次は、私の高校の先輩でもあり新チームでマネージャーをしてくれているチカさんにバトンタッチします★!チカさんよろしくー(^^)/