DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2014年3月24日

~この時期といえば!!~

こんにちは!
スイさんからバトンを受け取りましたリンです(。・ω・)ノ゙♪

やっと暖かくなってきて春がキタァーーーという感じですねヽ(*^∇^*)ノ
花粉が飛散しているので花粉症の方は油断せずに気をつけましょうね!
って私ですが・・・(o ><)oモォォォォ~ッ!!
マスクは手放せませんね・・・

さ~て、今年もイカナゴの季節がやってきました。
イカナゴは春を呼ぶ魚として知られ、明石海峡で操業するイカナゴ漁は瀬戸内海の春の風物詩として地元に定着しています。
各家庭ではこのイカナゴでくぎ煮(佃煮)を作り、神戸と播磨地方の名産となっています。

毎年、私の実家でもお母さんが作っていたのですが、子どもの頃はイカナゴのくぎ煮があまり好きではなくて。。。
大きくなるにつれてあの美味しさがわかるようになりましたヽ(*^∇^*)ノ
美味しさがわかるようになったということもあり、初めてイカナゴのくぎ煮作りに挑戦しました(^-^ )

大量のイカナゴを前にするとなんとも言えない感じでしたが…

頑張りました(o^-^o)

グツグツ煮込んでなかなか良い感じにできました!

コレがあればご飯がすすむのは間違いなしっ!!
バレー部のみんなにも、お裾分けしました。
味が濃いので食べ過ぎには気をつけたいと思います^_^;

昨日は2014年度シーズンの初めての試合が行われました。
結果はこちら
どのチームが相手でも全国大会の決勝戦をイメージして戦わなければ、日本一を掴み取ることはできません・・・
どんな大会でも気持ちを高めてしっかり準備をして、試合に挑みたいと思います。

それでは次はサウスポー仲間のライにバトンタッチしますヾ(=^▽^=)ノ
ライよろしくね!

2014年3月10日

~テレビ出演のお知らせ!~

こんにちは♪
チカからバトンを貰いましたスイです。
だいぶ春が近づいてきた感じもしますが、まだまだ寒い日もありますね。
みなさん体調を崩されてないでしょうか??
バレー部では何人かインフルエンザを発症しています (´-ω-`;)ゞ
予防接種を注射してもかかってしまうので恐いですね・・・

さてみなさーん!
朝日放送で、毎週木曜日23:17から関西ローカルで放送されている『ビーバップ!ハイヒール』という番組を知っていますか?
司会はハイヒールリンゴ、モモコさんで、毎回様々なゲスト・講師を迎えて大人の好奇心をくすぐる、知的好奇心番組です。
この番組に、私たちが出演することになり、当社体育館にて撮影が行われました!(^^)!

番組内容は見てのお楽しみということで∠(*^-^*)o!!
東洋の魔女時代をイメージしたレシーブ練習や、ブロックのオーバーネット、ワンタッチボールからの切り返しなどの回想シーンを撮影しました。

体育館の電気を消して、照明だけでバレーボールをする・・・
初めてこんな形でバレーをして、役者になった気分でした!笑”

照明の影で少し遊んでみたり・・・

結構楽しかったです!!笑”

今回、このバレーボールサイトがきっかけで出演の依頼があり、ご協力することになりました。
私たちの事も知っていただけるチャンスでもあり、良い機会にもなったと思います!

放送は、3月20日(木)23:17~24:14オンエアなのでお時間のある方は、是非観て下さいね(´∪`*人)♪
私たちもどのような映像になっているか楽しみです!

それでは、最近プレーの成長が著しい!?リンにバトンタッチします♪
リン、よろしく~(^^)v

【番組概要】
・放送局:大阪 朝日放送
・番組名:ナイトインナイト 木曜日『ビーバップ!ハイヒール』
・放送時間:毎週木曜日 23:17~24:14(関西ローカル)
・テープネット:東日本放送、山形テレビ、新潟テレビ21、名古屋テレビ、高知放送、
        瀬戸内海放送、日本海テレビジョン、熊本朝日放送、琉球朝日放送
・出演者:(司会)ハイヒールリンゴ、モモコ
      筒井康隆、江川達也、たむらけんじ、チュートリアル 等