DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2014年1月28日

~2013年度 全日本総合!~

こんにちは!ルイからバトンを受け取りました、チエです (・∀・)ノ

1月17日~20日に京都で全日本総合が行われました。
全国の予選を勝ち抜いたチームが集まる9人制バレーの頂点を決める大会です。
またこの大会はシーズン最後の大会でもあり、どのチームも集大成になります。

結果は準優勝でした。
たくさんのご声援をありがとうございました。
また最終日は平日にもかかわらず沢山の方が応援に駆け付けていただき、本当にありがとうございました。

『全日本総合』の結果はこちら

決勝戦の対戦相手は今シーズンで廃部が決まっているパナソニックエナジーチーム。
9人制バレーならではのラリーが続き、白熱したゲームになりましたが最後は相手の強い気持ちに押され、ストレートで敗れました。

優勝したパナソニックエナジーの皆さん、おめでとうございます。
こうして私たちが9人制バレー界のトップチームとして居続けられるのも、お互い最高のライバルチームとして切磋琢磨していく
関係があったからこそだと思っています。
このチームの存在は大きいものでした。

一緒の舞台で戦えなくなるのは非常に残念です。。。

試合終了後、これまで9人制バレー界を牽引してきたパナソニックエナジーチームに友好チーム一同より感謝を表し、花束と記念品を贈呈しました。


本当に今までありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

今回の決勝戦は独特な雰囲気の中で行われました。
今まで味わったことのない感覚。
この最後の決戦で、ストレート負けを喫し、とても悔しかった・・・
チームのエースとして、役割を果たせなかった・・・

12月の『櫻田記念大会』では自分たちの持っている力を全て出し切ることなく負けて悔しい思いをし、もう一度“日本一”を獲る為に、厳しい練習も乗り越えてきました。
応援して下さる皆さん、そして、今シーズンで引退するヨシコさん、サリさん、タクさんの為にも勝って恩返しをしたかった・・・

しっかりと結果を受け止め、この悔しい気持ちを忘れることなく私たちは来シーズンも日本一を目指し続けます。
14年度からはメンバーも変わり、チームも新たにスタートします。
今後とも応援よろしくお願いします。

次は、今年成人式を迎えた一番年下のシンにバトンタッチ!!
シン、よろしく~+。(ノ´∀`)ノ

2014年1月15日

~2014年スタート!!~

あけましておめでとうございます!
今年は午年!午年のリンからバトンを受けとりましたルイです。

1月17日から開催される『全日本総合』で最高の結果を残す為に2014年も昨年同様、元日から当社体育館で単独合宿を行いました。
練習ではただやるだけじゃなく、チーム目標に向かって、いま何をしなくてはいけないのか?や個人の役割を考えて取り組みました。

合宿中は各実家から食べものをたくさん頂きました。
皆で一緒に食べるご飯はいつも以上に美味しかったです!

ご飯を食べた後は毎晩ミーティングをしました。
一日を振り返り、評価を行いました。
個人、チーム全体で良い時と悪い時の差は何か?
原因をしっかり突きとめて次の日の練習に繋げていきました。

練習が始まる前は会社周辺のクリーン活動も行いました。
掃除をすると気持ちもスッキリしますね。

そして合宿最終日は初詣に行き、今年も毎年恒例のおみくじを引きました。
バレー部からはなんと4人も大吉が出ました!!!
ちゃっかり私も大吉です^^;

全員の意識が高く練習の雰囲気も良く、年始からとても良い合宿ができました (*^^)v

また、バレー教室でご縁があった三木市バレーボール協会様や向陽高校の皆さん(京都府、先生は元群馬銀行バレー部)、私たちをいつも見守って下さっている藤田ドクターからも差し入れを送って頂き本当に多くの方に支えられているなと実感しました。

この合宿が意味あるものにする為にも、そして応援して頂いている皆さんやチームメイトに恩返しをする為にも、『全日本総合』に向け、残りの時間を大切にして、全員で戦っていきます!
『全日本総合』の詳細はこちら

富士通テン女子バレー部へ熱いご声援を宜しくお願いします。

次は富士通テンのエース、チエさんに回します。
チエさんよろしくお願いします!