2013年12月24日
~復興支援イベント★~
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆メリークリスマス゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
サウスポーのリンです。
今日はクリスマスイブ。皆さんHappyにお過ごしのことと思いますっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・’゚☆
さて神戸では『ルミナリエ』が開催されていました。
行ったものの、人がいーっぱい\(◎o◎)/!
でも綺麗なイルミネーションが見られて良かったです。
『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催しました。
以来、『神戸ルミナリエ』は震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として、毎年開催されています。
今年で19回目を迎えるそうです。
震災のとき、私は4歳でした。。。
あの時の記憶は薄いですが、すごく揺れて怖かったのは憶えています。
水道から水も出なくなり、水を汲みに行ったりもしました。
富士通テン本社も建屋が崩れたり、大変な被害を受けたと聞きました。
今こうして働ける環境があるのも日本全国、世界の方々の支援があったからだと思います。
ルミナリエはただ綺麗だなぁだけでなく、そういう事を思い出す、明るい未来を築いて行くためにも大事なイベントですね(^^)
そして2011年3月11日『東日本大震災』が発生し、1年10ヶ月が経とうとしています。
未だに解決されない問題や、私たちの見えないところでも苦労されている方がいらっしゃると思います。
私たちもたくさんの方に助けられての“今”があり、被災地の皆さんへ何かできることはないか?と考えた結果12月23日に復興支援ということで福島県相馬市で中学生約60人を対象にバレー教室を行いました。
この教室で自分に足りないことを学びたい!技術向上を目指したい!と目的を持って参加してくれていたので、私たちの言ったことをすぐに理解して実践してくれました。
ひとりひとりが良い表情でバレーボールを楽しんでやっていたので、それが一番嬉しかったです(´∪`*人)♪
クリスマスも近いということで最後には私たちからサプライズプレゼントを準備してお渡ししました。
喜んでもらえたかな~??
いやっ、あの盛り上がりはきっと喜んでもらえたはず♪ヾ(・∀・`*)ノ
お昼ごはんも一緒に食べて、いっぱい会話もできて良かったです♪
やったことは全部返ってくる!私生活もバレーでも。
1月に開催される『全日本総合』に向けて準備を怠らず自分を信じ、みんなを信じて優勝目指して頑張ります!
次はキャプテンのルイさんに回しますヽ(*^^*)ノ
ルイさんお願いしまーす★