2021年7月21日
はじめまして、イチです!
こんにちは!
汗っかきなサクから回ってきました、よく「少し抜けている」と言われるイチです。
まずは初めての選手日記なので自己紹介から!
名前:佐々木 遥香(ささき はるか)
コートネーム:イチ
1番という意味と、大学時代にお世話になった偉大な先生から名前をいただき、カズさんにつけていただきました。
この名前に相応しい選手になれるよう頑張ります!
生年月日:1999年1月26日
出身地:岩手県大船渡市
出身校:盛岡誠桜高校 → 東北福祉大学
趣味:音楽を聴くこと(BTS、AAA、Da-iceをよく聴きます)
サクに少し抜けていると言われていますが、一応自分でも自覚しているつもりです(笑)
第一印象はクールで話しかけづらいとよく言われますが、実際は全くそんなことありません!
明るさが取柄です(*’ω’*)
早速ですが、皆さんは岩手と言ったら何を思い浮かべますか?
岩手はなんといっても盛岡冷麺、じゃじゃ麺、わんこそばの3大麺が有名です!
これからさらに暑さが増していくので、そういう時にもってこいの食べ物です(・∀・)
この写真は以前自分で作った冷麺です。
材料を切って麺を茹でるだけなので、簡単に作ることができます♪
私は三大麺の中でも特に冷麺が好きなので実家から送ってもらっていましたが、この間ヒョウさんが「スーパーに盛岡冷麵が売っていたから買ったよ!」と聞いて驚きました(゚Д゚)
(ヒョウさんは茹ですぎた~と言っていたので、再チャレンジしてほしいです!)
私は1分から1分半茹でて、硬めにしてキムチを乗せて食べるのをおすすめします!
麺のコシとキムチの辛さが合ってとても美味しいです。
ぜひスーパーなどで見つけたら食べてみてください(/・ω・)/
また、私は地元が沿岸に近いので海鮮物がとても美味しいです。
この写真はまだ地元にいる時に食べたいくら丼です。
いくらがたっぷりのっていてプチプチ感がたまりません♡
秋になると秋刀魚もたくさん採れるので、秋刀魚の刺身にしたり塩焼きで食べたりします。
秋刀魚は私の好物です(´ω`*)♡
さらに、私の地元は椿が有名です!
椿まつりが開催されたり、椿をイメージした椿クレープが売られていたりします。
残念ながら私はまだ椿クレープを食べたことがないので、地元に帰るタイミングがあれば食べに行きたいです♪
この写真は椿まつりで展示されている物です。
シンプルなのにいつの間にか目が惹かれる魅力的な花だと思います。
来年は全国椿サミットが開催され、全国の椿が集まるそうです!行ってみたい!
ぜひ岩手に行く機会があれば、岩手ならではのものを楽しんでみてください!
話しが変わってここ最近で買った商品の紹介をします☆
私が社会人になり、奮発して買ってしまったスニーカーです!
このスニーカーはPATRICK(パトリック)というフランスのブランドのスニーカーです。
スポーツシューズがメインとなるブランドですが、履き心地の良さからいろんな種類の靴が作られています。
そんなPATRICKはフランス発のブランドにも関わらず、日本国内で流通するアイテムに関しては、兵庫県姫路市で生産されているそうです!(初耳でした)
日本のモノづくりの高い技術力と品質の良さを融合し、日本人の足の形に合わせた作りになっているそうです。
もともと私の父がPATRICKの靴を持っていて、『もうこれ以外の靴は履けない』というほどの絶賛ブランドだったので、ついつい便乗してしまいました(*‘∀‘)
ちなみに以前まで履いていた父の靴がボロボロだったので、先月の父の日にプレゼントしました。
とても喜んでくれたので私も嬉しかったです♪
実際に履いてみるとクッション性があって、足にジャストフィットする靴でした!
素敵な靴を履いていれば、その靴が素敵な場所へ連れて行ってくれるというフランスのことわざがあります。コロナが終息したらこの靴に色んな場所に連れて行ってもらいたいと思います☆
ちなみに、今一番行きたい場所はひまわり畑です!
人生で一度も行ったことがないので、いつかこのスニーカーを履いてひまわり畑に行きたいです(*´ω`)
私は物欲が強いので欲しいものをランキングにしてみました(笑)
1位 アップルウォッチ
2位 帽子(バケットハット)
3位 フェイススチーマー
4位 リュック(大容量)
5位 アロマ
欲しいものがたくさんありますが、これらを調べている時間が好きだったりします♪
V9チャンプリーグの開幕が刻一刻と迫ってきています。
新人3人が加わり、初めてとなる大会です!
新人らしく、元気にバレーボールを楽しみたいと思います(`・ω・´)
日本一を目指し、皆さんにテンの試合を見ていただき、元気を届けられるように全員で頑張っていきます!
ご声援よろしくお願いします!
兵庫県でもまん延防止が解除され、そのほかの都道府県でも徐々に解除されつつあります。
ですが、まだ緊急事態宣言であったり、まん延防止策が発令している都道府県もあります。
まだまだ気の抜けない状況が続きます。
また、これから暑い日がやってきます。
熱中症にも気をつけて、元気に過ごせるように体調管理や対策をしっかりしていきましょう!
それでは、次は最近よくいじってくるランさんに回します。
ランさん、よろしくお願いします~(‘ω’)ノ