2021年6月25日
暑くなってきましたね!
田舎者のテツから回ってきました、最近髪の毛をバッサリ切ったミユです。
今よりさらに切るか、切る前くらいまでの長さまで伸ばすかは悩み中です★
髪の毛が長いと、汗を含んだポニーテールから汗が飛び散って近くの人に危害を加えてしまうため、今がベストかな~なんて思っています。
もうすぐ暑い暑い夏が始まりますね。
夏といえば花火ですね!
社会人になってから一度も花火大会などには行っていませんが、学生時代に行った滋賀県の琵琶湖花火は本当に感動しました!
またいつか行きたいです(*‘∀‘)
新型コロナウイルスの影響により兵庫県は緊急事態宣言が随分と長く続いていましたが、やっと解除されました。(まだ、まん延防止地域ではありますが…)
私たちも感染対策で毎日限られた範囲で生活しており、家 → 会社 → 最寄りのスーパー → 帰宅の日々です。
気が参ってしまいそうですね…(;_;)
そろそろコロナが流行る前みたいな自由な生活が恋しいですが、1日でも早く収束するためにも一人ひとりが感染予防を徹底して過ごしていきましょう!
先日通勤中にある物を発見しました!
な、なんとキノコが道端に生えていたのです(゚д゚)!
これまでの人生で一度も道端に生えているキノコを見かけたことがなかったのでとても新鮮でついつい写真を撮ってしまいました…。
どうですか?すごく大きいですよね!
ヒトヨタケとよばれる春から秋にかけて道端・草地・庭などどこでも発生するキノコだそうです。
(私の予想ですが…(笑))
広葉樹の枯れ木や埋もれ木に発生する腐敗菌から作られるみたいで、興味津々の私は通勤時いつもキノコの成長を確かめながら歩いています(笑)
ですが道端に生えているキノコは大概毒キノコのようなので皆さん、決して食べたらだめですよ(~_~メ)
さて、私が自粛生活ハマっていることを紹介します。
それは…スポーツ観戦です!
最近たくさんのスポーツで若い選手が活躍していて、気付けば私より年下の選手ばかりでビックリです(-ω-)
フィギュアスケートはずーっと見ていますが、野球、サッカー、ゴルフ、陸上など色々な試合を見ています。
中でも野球を見る機会が多く、阪神タイガースがセ・リーグで首位を走っているのは何だか個人的に嬉しいです(笑)
試合を見ていると、「今どういう心境なんだろう?」といつも考えながら見てしまいます。
感情移入しすぎて、失敗した選手を見ると私まで泣きそうになるし、ホームランを打ったり、新記録を出したりする選手は「すごい精神力!」と感動して、また泣きそうになります(笑)
テレビを見ている時の私の顔は、ひどいみたいです…(´-ω-`)
ですが、同じアスリートとして気持ちの持ち方などすごく良い刺激になるので、私のモチベーションアップにも繋がっています!
そんなスポーツ観戦を後押しするべく、、私は買ってしまいました…。
40型のテレビです♪テレビよりもテレビスタンドがお気に入りです(笑)
大画面で見たい番組をこれから思う存分見ることにします(`・ω・´)
そして話は変わりますが、「V9チャンプリーグ」のパンフレットが私たちにも届きました(*‘ω‘ *)
試合は9月からと延期になりましたが、1日1日を無駄にせず、初優勝を目指してチームみんなでエンジン全開で頑張るのでレッドフェニックスの応援よろしくお願いします!
それでは次はテツと同い年で今年入社した、バレエとバレー両方できちゃうサクに回しますね。
サクよろしく~(・∀・)ノ