DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2014年4月25日

~中津川ママさんバレー教室★~

皆さん、こんにちはー\(^o^)/
ライからバトンをもらいました、8年目のユキです。

桜も散り、季節は暑い夏へと向かっています(((o(*゜▽゜*)o)))
今年もまたあの暑い夏・・・
サウナのような体育館になるのか?と思うと、ゾッとします(笑)。
ココで7年間、夏を経験していますがいつになっても慣れません!
毎年どんどん暑くなっているような気がします( ̄ω ̄;)!!
ですが、今年の夏もみんなと体育館で暑い熱い夏を乗り越えるぞー。

先日、岐阜県中津川市へ出張ママさんバレーボール教室に行って来ました!
このバレー教室は2010年に続き2回目の開催となりました( ^ω^ )
前回同様に、今回も地元岐阜県で活動しているイビデン女子バレー部さんにも協力していただきました。
午前は実技の指導を行い、9人制ならではのネットプレーやオーバーカットの練習も取り入れました。

午後からはイビデンさん・ママさん・富士通テン混合でゲームをして、好プレー(&珍プレー?!)もあり大盛り上がりでした♪(^^♪


4年前もこの教室に参加してくれた方もたくさんいて、「バレーを辞めようと思っていたけど、4年前参加してとても楽しかったのでまだ続けています!」と言ってくれる方もいました!ウレシイo(*^▽^*)oあはっ♪
中には「実業団に9人制があるとは知りませんでした!」という方もおられたのでこういうバレー教室などの活動を通して、もっと9人制のバレーを知ってもらえるように頑張っていきます★

バレー教室の活動レポートは5/7(水)に公開予定ですので、お楽しみに~(o^-^o)

明日からゴールデンウィークが始まります!
私たちは前半、福島県相馬市でバレーボール教室ですv(≧∇≦)v
思いを込めて、参加してもらった中学生に楽しんでもらえるように頑張ります!
後半は合宿や試合で予定がびっしりです!
この合宿でチームがもう一段階・二段階と成長できるように日々、日本一を目指して取り組んでいきます!

次は地元が同じ三田市(兵庫県)出身のチャキにバトンを回します♪
よろしくね~\(^o^)/

2014年4月7日

~2014年度スタート!~

こんにちは。リンさんからバトンを受け継いだライでーす(o^-^o)
ポカポカ陽気になってきて、桜は今が見ごろですね。
会社の桜も綺麗に咲いてきました(≧∇≦)

バレー部では2年ぶりに新人が加わり、
新たなメンバーで2014年度シーズンがスタートしました。
期待の新人3人に注目です!!
メンバーのプロフィール情報も更新しているので、要チェック!
メンバー紹介

また、リクエストの多かった9人制バレーボールのお悩みを解決する
『Q&Aコーナー』ができました!
イラストを交えて初心者の方にもわかりやすく解説していますので、
是非ご覧くださいねっヾ(=^▽^=)ノ
Q&A

さて、みなさん、2013年度はどんな年でしたか?
私は、自分自身を見つめ直した年でした。
今まで経験したことのない怪我をして、半年以上バレーボールができず・・・
悔しい思いばかりでした。
健康で、何不自由なく生活ができ、バレーボールをできることが幸せだと痛感しました。
この怪我で、自分に対する甘さや怪我の怖さなどがわかりました。
自分なりに色々考え、自分と向き合い、色んな方と話しをして、
じっくり時間をかけて見つめなおしてきました。
去年の反省を生かして今年度は、自分でしっかりと明確な目標を立てて、
目標を達成するために行動を起こし、ひとつひとつ成長していきます!

そして4/5、6に桜井市(奈良県)で『近畿総合』が行われました。
結果はこちら
新人3名が加わり、監督、選手17名で初試合となりました。
この大会を通じて、思いっきりプレーすること、
またコート内での声のかけ方など課題が見つかりました。
チーム内で競争が激しくなり、ライバルが増えてきましたが、
みんなで切磋琢磨しながら、チーム力を高めていけたらいいなと思います。

試合終了後、決勝で対戦した近江兄弟社クラブさんと集合写真を撮りました。
みんな最高の笑顔ですヾ(=^▽^=)ノ

それではいつも元気いっぱいで、
チームを盛り上げてくれるユキさんにバトンをまわします!
ユキさんお願いしまーす⊂((〃≧▽≦〃))⊃