DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2012年11月26日

~やりました!水の都杯☆~

みなさんこんにちは (・∀・)ノ
タクさんからバトンをもらったチエです!!

11月17、18日と岐阜県大垣市で『水の都杯』が開催されました!
何としてもこの大会で優勝したいという強い思いで大会に臨み、最後まで諦めず富士通テンらしいバレーをした結果、優勝することができましたー!!!!!
結果はこちら
自分の事のように喜んで下さる方々を見ると、やっぱり優勝って最高だ(≧∇≦)!と改めて感じることができました。
応援して下さった方々に良い報告ができて本当に嬉しいです!!!

この大会は大垣市バレーボール協会が主催し、地元のママさんや学生がお手伝いをしてくれていました!
運営にご協力いただいた方に感謝しますm(__)m
本当に素晴らしい大会をありがとうございました(^^♪

今回9人制バレー界初の試みで大会前日に“東西対抗戦”が行われました。
東西4チーム、1セットマッチで合計得点数で勝敗が決まります。
<東軍チーム:東京女子体育大学/パイオニア/群馬銀行/山梨中央銀行>
<西軍チーム:パナソニックエナジー/マツダ/富士通テン/イビデン>
結果は我ら西軍の勝利でした(*^m^)/
いつもは敵同士で、あまり他のチームを応援する事はないのですがこの日は東軍も西軍も一丸となって応援し、盛り上がっていました!!

そして大会後は、地元の小学生、ママさんを対象にバレー教室を開催しました!
私達は小学生の担当でした(*´v゚*)ゞ
恥ずかしがりやさんが多かったけど、最後の方は元気いっぱいで教えている私達も楽しかったです!!

東西対抗戦や、バレー教室など色々なイベントがあり、楽しく大会を終えることができました!
(イベントの詳細は、後日バレーサイトで紹介します☆お楽しみにぃ~♪)

しかし!いつまでも喜んではいられません!!
12月1、2日に『櫻田記念大会』があります。
真の日本一になる為にまたイチからのスタートです☆
応援よろしくお願いします(≧∇≦)

次は、いつでも元気モリモリのユキにバトンを回したいと思います☆
ユキよろしくね~ (・∀・)ノ“

2012年11月5日

~所沢市長杯!~

こんにちわ(^-^)
ヨシコさんからバトンを受け取ったタクです!
まだまだ若いと思っていましたが、、、
気づけば私もいつの間にか年長組のようです(・・;)
でも、心はいつまでも若々しくこれからも頑張ります!笑

さて、10月27、28日と所沢市で『所沢市長杯』が開催されました!
冬の全国大会に向けて後半戦の最初の試合。
優勝して、今後に勢いをつけたかったのですが、結果は準優勝。
今回は、今までと比べると、私たちらしいバレーが少しは出来たのですが、優勝するには、まだ技術もメンタルも足りません。。。

良かった所、悪かった所、ともにしっかり反省をして、すぐに『水の都杯』があるので、そこに向けて練習していきます!

今回、試合は残念ながら負けてしまいましたが、ホッコリした出来事がありました☆★

以前、掲示板にメッセージを書いてくださったミッツさんが、応援に来て下さり、お会いすることが出来ましたo(^o^)o
さらに嬉しいことに、私たち一人一人に温かいメッセージと、可愛いタオルをプレゼントしてくれました(^o^)v。
みんな、とても喜んでいました☆めっちゃ嬉しかったです♪♪
ミッツさん、ありがとうございました!!

いつも本当にたくさんの方に応援していただいている私たちですが、今回、心温まるメッセージをいただいて、
改めて応援していただけるありがたさ、心強さを感じた試合になりました。
それと同時に、絶対に日本一になって、みなさんに恩返しをしたいとさらに気が引き締まりました!皆さんの温かいご声援、ありがとうございました。

まずは、11月17、18日に開催される『水の都杯』優勝!に向けて頑張ります!
また『水の都杯』では大会前日に9人制バレー界初の試みで、“東西対抗決戦!”が行われます!
詳しくはこちら
会場に来られた方には、もれなく各チームからプレゼントがありますっ!
ぜひ一度9人制バレーを観戦しに来てください☆ご声援よろしくお願いします。

それでは、今回の大会で敢闘選手賞をもらったチエにバトンを渡します!
チエ(=´―`)ノ オメデトウ!