2011年11月28日
~ワールドカップバレー&水の都杯~
こんにちは!
ヒナからバトンが回ってきたタクです☆彡
気温も一気に下がり、もうすっかり冬らしくなってきましたが、
皆さん体調など崩されていませんか?
寒いのが嫌いな私にとっては苦手な冬ですが、、、
温かいものでも食べてスタミナつけたいと思います(^Q^)/^
やっぱり冬は鍋ですね♪
ということで、久しぶりにモツ鍋食べてきました(^-^)
あったまる~(^。^)y-.。o○おいしかった~♪
話変わりますが、今ワールドカップバレーが熱いですね。。。
全日本女子は今大会ではロンドンオリンピックの出場権は獲得できず・・・
あと一歩のところだったんですが・・・
勝負の世界は結果がすべてで、「惜しかった」ではダメですからね~(+_+)
5月のオリンピック最終予選で頑張ってほしいです!
「ガンバレ火の鳥NIPPON!」
6人制バレーも素晴らしいのですが、9人制バレーも魅力がたくさんあります!
スピードあり、ラリーの応酬あり、見ごたえもありますよ!
なので、ぜひ場へお越し下さーい。お待ちしております!
さて11月19日、20日と「水の都杯9人制女子バレーボール選抜優勝大会」
が岐阜県大垣市で行われました。
12月、1月に行われる全国大会に勢いをつける為にも、絶対に負けられない大切な試合でした。
結果は・・・
「優勝!!!!!!」
試合の流れの中で、良い時、悪い時はもちろんあったのですが、どんな時でも攻め続けれたのが、最後の逆転勝利に繋がったのかなと思います!
今持っている力を出せた試合だったと思います↑↑
何より、今シーズンの1勝目、嬉しかったです(^ω^)
(ゲームレポートはこちら)
でも、この結果に満足している時間はありません。。。
12月の3・4日に全国大会「櫻田記念杯」が愛知県豊田市で行われます。
(詳細はこちら)
この大会で日本一を取らないと意味がないので、課題を一つ一つ潰して、もう一段階レベルアップ出来るように頑張ります!
次はチームの司令塔=チカにバトンを渡します!!
チカよろしく(*^^)v