当日の様子を紹介!
[ 一部(小学生・中学生) ]
- 参加者数
-
小学生5名、中学生10名(参加中学校:南相馬市立鹿島中学校、南相馬市立原町第一中学校)
- 参加メンバー
-
藤本コーチ、ヒョウ、ナミ、クルミ
- トレーニング・練習メニュー(9:30〜10:10)
-
・体幹トレーニング ・直上パス ・スパイクのミート練習 ・直上パスゲーム
今回参加してくれた小学生の子どもたちはバレーボール未経験者でしたが、そんな子どもたちでも簡単にできるトレーニングやプレーをたくさんレクチャーしました。中には、ボールをコントロールできずに画面からフレームアウトしてしまう子どもたちが続出しましたが、それでもお父さんやお母さんに手伝ってもらいながら頑張っている子どもたちの姿がとても可愛らしく、印象的でした。
例えば「アンダーパス5回連続で出来た子は手を振ってね」と問いかけをすると、みんなしっかり画面に向かって手を振って反応してくれたのでとてもスムーズにできました。私たちはわかりやすく伝えるための工夫や、相手に反応してもらうにはどうしたらいいのかということを常に考えながら、みんなで楽しく体を動かすことができました!
中学生はほとんどが経験者だったのでメニューによって「小学生は一回ずつキャッチしてもいいけど、中学生は連続ね!」と少し難易度を高くするなど、参加者のレベルによってメニューを変えて対応しました。


[ 二部(高校生・ママさん) ]
- 参加者数
-
ママさん8名
- 参加メンバー
-
藤本コーチ、ヒョウ、ナミ、クルミ
- トレーニング・練習メニュー(11:00〜11:40)
-
・体幹トレーニング ・直上パス ・スパイクのミート練習 ・直上パスゲーム
高校生・ママさんの部ではママさんのみの参加にはなりましたが、ほとんどの方がバレーボール経験者で、みなさん黙々とトレーニングをされていました。みなさんとても上手で選手が「すごい!」と言ってしまうほどでした(笑)。手軽でかつ筋力をつけるトレーニングを取り入れ、普段家事をしながらもできるようなメニューを紹介しました。
みなさん終始笑顔でトレーニングに励み、「楽しかったです!」「ありがとうございました!」と嬉しいお言葉をいただきました。その言葉を聞いて私たちも「またこういう機会があったらぜひやりたいね」という会話をしていたので、オンライン教室も増やしていけたらと思います。
今回紹介したトレーニングをおうちでも実践していただき、これからも怪我のないようにバレーボールに取り組んでください!

