DENSO TEN

活動レポート

2015年7月27日

神陵台中学校 バレーボール教室

「バレーボールを身近に感じて好きになってもらい、バレーボールの振興に役立ちたい」という思いのもと、小学生からママさんまでを対象に行っている「バレーボール教室」。今回は地元神戸市から神陵台中学校女子バレーボール部1年生と2年生の計11名の皆さんをお迎えしました。非常に暑い中でしたが、集中力を切らさず笑顔で頑張ってくれました。

練習メニュー
01. ウォーミングアップ
02. パス(基本)
03. 正面レシーブ
04. スパイク
05. サーブ
06. ゲーム形式

今回は夏休みということもあり、平日にお越しいただきました!神陵台中学校バレー部顧問の野口先生よりご連絡いただき、「私はバレーの経験がなく、竹口監督のワンポイントレッスンなどを見させていただいて助言を考える毎日です。この度、活動レポートを見て、選手の皆さんに直接指導していただけるようなバレー教室があると知りました。もし、そんな素晴らしい機会があるのであれば是非参加させていただきたい。」とバレーボールサイトを見ていただきご依頼がありました。

全員が中学からバレーボールを始めたようで、基礎から教えていただきたいとのことでした。選手がマンツーマンでゆっくり丁寧に指導を行い、少しずつですが上達していくのがわかり、神陵台中学校のみんなの表情もイキイキしていました。教室が終わると、「選手の皆さんは優しくて、可愛くて、バレーが上手で本当に格好いいです!」と最高の誉め言葉をいただきました(笑)

暑い中でしたが、最後まで上手くなりたい!という気持ちを前に出して頑張ってくれました。まずは公式戦1勝目指して頑張ってください!応援しています。

当日の様子を紹介!

安福選手(リン)のコメント
神陵台中学校の皆さん、バレーボール教室お疲れ様でした!!非常に暑かったですが最初から最後まで一生懸命取り組んでくれてすごく嬉しかったです^^この教室で学んだことを活かして、そして先生に指導してもらうことを継続して練習すれば必ず結果に現れると思うので諦めないで頑張ってください!続ける事が一番難しいけど、絶対できる!「継続は力なり」応援しています!!