DENSO TEN

活動レポート

2012年9月1日

大塚高校(大阪府)バレーボール教室

今回は田中選手(#6)の母校である大塚高校女子バレーボール部の皆さんを富士通テンの体育館に迎えてバレーボール教室を開催しました。高校バレーの頂点とも言える『春の高校バレー』出場を目標としているチームで、レベルの高い練習になりました。

練習メニュー
01. ウォーミングアップ
02. パス、対人パス
03. 3人レシーブ
 ~ お昼休憩 ~
04. 個別レッスン
・セッター練習
・サーブカット練習
05. スパイク練習
06. コンビ練習
07. ゲーム形式

 大塚高校女子バレー部は総勢36名のうち、受験を控えた3年生を除いた1,2年生21名が参加。新チームで元気よく取り組んでくれました!

 今回のバレーボール教室の進行は、大塚高校出身の田中選手(#6)が中心になって実施しました。高校生が上手になる為にどう指導すればよいのか?顧問の中尾先生とも相談しながら考えてやってくれました。

 10月には春の高校バレー大阪府予選の試合も控えており、レシーブ練習から熱が入り、必死にボールを追いかけていました。レシーブの見本をみせる先輩、田中選手のプレーを食い入るように見ていました。時間もありひとつひとつのプレーに時間を掛け、レベルの高い練習になりました。

 「しんどかったけど、いつもと違う練習ができて楽しかった。田中さんみたいになりたいです!」と嬉しいコメントを頂きました。

 10月の試合は、3年生と力を合わせ春の高校バレー出場に向けて頑張って下さいね。

選手、参加者の皆さんの感想を紹介!

田中選手(ヒナ)のコメント
今回初めて母校のバレー教室ということで、私自身すごく楽しみにしていました。当日は後輩たちが一生懸命している姿や、必死に大きい声を出そうとしている姿を見て私も良い刺激を受けたし、もっと後輩たちが憧れるような先輩になりたいなと思いました。春高大阪予選は毎年レベルの高いチームが多いですが、目標に向かって日々頑張ってください。いい報告を待っています!また練習にもお邪魔しますね。ありがとうございました!