DENSO TEN

活動レポート

2011年4月9日

兵庫県のママさんチームの皆さんを迎えて「バレーボール教室」を開催しました。

 監督と選手が指導役となって小学生から高校生、さらにママさんと各地で行っているバレーボール教室。今回は兵庫県のママさんバレーボールチーム「A.S.C」と「ミッキーズ」の皆さんを迎えてバレーボール教室を行いました。

 「A.S.C」は宝塚市で活動しており、当サイトの人気コンテンツ『みんなのコミュニティ』で以前紹介させていただいたチームです。この時がきっかけで、「ぜひ9人制バレーの練習方法や、基本を教えて頂きたいです」と依頼をいただきました。
 一方「ミッキーズ」は、川西市で活動しており、このチームを指導している大倉先生は、兵庫県の男子実業団チームの元監督。全国大会で何度も優勝を導いた名監督で、竹口監督が現役時代にお世話になったご縁もあり、両チーム合同でバレーボール教室が実現しました。

 今回は9人制バレーならではの技術、ブロックとネットプレーを中心に行いました。バレーボール好きな両チームのママさんは、難しいプレーが序々に出来るようになってくると、自然に「ナイスプレー」とお互いに声を掛け合い、笑みもこぼれてきました。「あの…ドリンク飲んでいいですか?」と休憩する時間も忘れてしまうほど真剣になり、充実した内容になりました。普段は週に1~2回しか練習ができないとのことでしたが、それを感じさせないナイスプレーの連続で、なにより楽しそうにバレーボールをされているのが印象的でした。

 バレーボール教室終了後、お話を伺うと「日本一のチームを間近で見れて、親近感が湧き、より一層応援したくなりました!」「何より若さっていいですね!(笑)」と談笑しながらも、嬉しいコメントをいただきました。そして、今年1月に京都で行われた『全日本総合選手権大会』を見に来てくれた方も何人かいて、「見ましたよ。すごいですね!おめでとうございました!」とお祝いのコメントも頂き、感激しました。

 両チームの皆さん、楽しい時間をありがとうございました!9人制バレーボール界活性の為に、お互いの目標に向けて頑張りましょう!