DENSO TEN

活動レポート

2010年3月13日

淡河中学校の皆さんを迎え、「バレーボール教室」を開催しました。

 小学生から高校生、さらにはママさんと兵庫県各地で行っているバレーボール教室。今回は神戸市北区の淡河中学校の皆さんを体育館に迎えて開催しました。

 今回の教室は、淡河中学校のご父兄が私たちのサイトをご覧になり「ウチのバレー部と是非バレーボール教室をお願いします」とメールをくれたのがきっかけで実現したんです。

 当日の教室には、バレー部に所属する男子・女子合わせて28名もの淡河中学生がきてくれました。男子のバレー部員と一緒に教室をするのはこれがはじめてです。練習前に顧問の岩元先生、溝橋先生、吉川先生にお話しを伺うと「今日は子供たちに刺激を与えてもらいにきました。日本一のチームに指導してもらうことで、今後の練習に変化が出ればと思っています」とコメントを頂きました。

 そのご期待にお応えするため、さっそく練習開始!まずはみんなとコミュケーションをとるためにウォーミングアップから選手が個別指導を行いました。男子部員は活発な子が多く、最初から大きな声で取組んでくれたのですが、女子は少し照くさい様子でかけ声も遠慮がちの様子。それでも、練習の中で選手との仲が次第に深まるにつれて、声も大きくなっていきました。

 ボールを使った練習ではレシーブ、スパイクを中心に行い、選手がまずお手本を見せると、きちんとその通りにプレーをしようと私たちのアドバイスに真剣に耳を傾けてくれました。最後にはゲーム練習も行い、選手のスパイクを見事にレシーブする子もいて、これには竹口監督もビックリの様子でした。
 3時間という限られた時間でしたが、とても充実して過ごせたと思います。

 練習終了後、今日の感想を聞くと「とても楽しい練習でした!」「勉強になった!」「一緒にゲームができてよかった!」と大変喜んでもらえたようで私たちも嬉しかったです。

 最後はみんなでハイタッチをして教室は終了。淡河中学校のみんな、今日は本当にありがとう!また一緒にバレーをしようね!!