DENSO TEN

活動レポート

2010年3月6日

ママさんバレーチーム「福田クラブ」の皆さんを迎え、合同練習会を開催しました。

 兵庫県各地で行っているバレーボール教室。今回はママさんバレーチーム「福田クラブ」の皆さんを富士通テン体育館に迎え、合同練習会を行いました。

 これまでママさんチームと何度か教室を行っていますが、私たちの体育館にお迎えしてバレーボール指導するのは、実はこれが初めて! この福田クラブは、3月末に開催されるママさんバレーの全国大会『ローソンカップ』に出場される兵庫県代表チームで、私たちもどんなチームがくるのかとても楽しみにしていました。

 総勢11名のママさんが来館され、中にはお子さん連れの方もおられました。早速、私たちの練習を見るや否や「すごい!」と驚きの様子で、一緒にプレーを始めるまで、熱い視線が感じられました。

 兵庫県を代表するチームだけあって、そのプレーの精度は高く、チームワークも抜群です。元気の良さが取柄の私たちも、パワーに圧倒され気味でした。
試合直前ということもあり、練習は別々で行い、ゲーム形式の実践練習から一緒にプレーしました。私たち実業団とは少し違い、ママさんバレーのネットの高さは2m5cmで、ボールの大きさも4号球です。ここは、もちろんママさんバレーに合わせて練習しました。

 ラリーをする中で、疑問に思ったプレーや9人制独特のネットプレーなど、わからないところがあればその都度、質問してもらい、監督や選手が見本を見せました。真剣にアドバイスを聞いてくださる姿は、少しでも上達して自分のものにしてやるぞ!という思いがひしひしと伝わってきました。

 また休憩時間にお話しする機会もあり、選手と同じ年の娘さんがいる方や、「子供が以前バレー教室でお世話になったんです。親子でバレーボールを教えてもらい、非常に光栄です!」という方もおられ、いろんなところでつながりがあるのを感じました。

 合同練習会が終わると、「少し疲れたけど、楽しかったです!またお願いしたいね」と嬉しいお言葉をいただきました。

 福田クラブの皆さん、半日お疲れ様でした。 今日のことを活かして全国大会の決勝トーナメント進出目指して頑張ってください。応援しています!