SOUND画面の表示
音質の調整は各オーディオの操作画面から行います。
タッチスイッチ・項目 | 機 能 | ページ | |
---|---|---|---|
あらかじめ設定されているイコライザカーブを調整したり、お好みのイコライザカーブを作成することができます。 | |||
お聞きになる音楽のジャンルやソースに合わせて音場を調整することができます。 | |||
乗車人数や乗車位置、お車のボデータイプ、ツィーターの有無に合わせて音像定位を切り替えることができます。また、前後、左右の音量バランスを調整することができます。 | |||
HARMONIZER | 圧縮された音楽データをできるだけ原音に戻して再生する音質補正レベルを設定することができます。 | ||
E-VOLUTION | 様々な圧縮方式で録音された音楽データの曲ごとの音量レベルの差を少なくすることができます。 | ||
LOUDNESS | 小音量時の低・高音を強調することができます。 | ||
サブウーファ接続時の出力方式・位相の設定や、出力レベル・X-OVER(クロスオーバ)を調整することができます。 |
を押します。
各オーディオ操作画面各ソースの操作画面で、
にタッチします。
SOUND画面が表示されます。

SOUND画面