DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2024年9月27日

秋が近づいてきました!

フクです!

スラムダンク仲間のサクから回ってきました、フクです!

以前もスラムダンクの話はしたような気がしますが、、、笑
昨年公開された映画がNETFLIXで見られるようになったので2回は見返しましたが、何度見てもやっぱり面白いし感動するので続編が出ないか期待しています!!

9月も終わりに近づき、ようやく神戸も朝晩が涼しくなり始めました!
私はチームの中でも暑がりでかなり汗かきな方なので、実は夏はあまり好きではないです、、、

そんな私ですが、今年の夏はお母さんが神戸に遊びに来ていたので神戸に来て初めて神戸観光っぽいことをしてみました☆
まずは、ハーバーランド付近にある「atoa」
Atoaは劇場型アクアリウムでプロジェクションマッピングと水族館が一体化したような施設となっており、他の水族館とは一味違った楽しみ方ができます!
大人になって水族館に行っても、、、と思う部分はありましたが、施設に入った瞬間そんなことは忘れてしっかり楽しんでいました笑
部屋や階ごとにそれぞれ違った雰囲気で作られており、水槽も水槽と融合したプロジェクションマッピングも魅力的で時間を忘れてずっと居たくなるような空間でした!
屋上ではカピバラやペンギン、コツメカワウソをかなり近い距離で見ることができ、癒されました♡



最後に南京町!
元町にある中華街で有名な南京町で食べ歩きをしましたが、休日ということもあってとても賑わっていました!


南京町で一番人が並んでいたYUN YUNというお店で小籠包を食べましたが、中から出てくる肉汁がすごくおいしくて、人気の理由が分かりました( *´艸`)
お店は調理場がガラス張りになっているので、並んでいるときに小籠包を作るプロの手さばきが楽しめて並んでいる時間もあっという間でした!



小籠包の後はすぐ隣にあるお芋のスイーツ屋さんでデザートを食べました!
サツマイモを半分にして作られた焼き芋ブリュレはとてもボリュームがあって美味しかったです!


南京町にはテレビで取り上げられているお店も多いので神戸に来られた際は皆さんもぜひ行ってみてください!
神戸に住み始めて3年目になりますが、まだまだ神戸の知らない魅力がたくさんあると感じました、、、笑
最近は少し買い物に外に出るだけでも汗をかいてしまうのでインドアになりがちでしたが、これから涼しくなるので活発に動いていきたいと思います!!

話は変わりますが、チャンプリーグも応援ありがとうございました。
10月には所沢市長杯、11月末には全日本総合があります。
チャンプリーグでは悔しい結果となってしまいましたが、所沢市長杯・全日本総合では結果で恩返しができるよう頑張ります。
会場に足を運んでくださる皆さん、YouTubeやライブ配信から応援してくださる皆さんの応援に応えられるように、また去年のように皆さんと喜びを分かち合えるように頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします!

それでは、最近アニメ「僕のヒーローアカデミア」繋がりで盛り上がっているリナに回したいと思います!
リナ、よろしくね~(*´ω`*)

2024年9月13日

もう少し!暑い夏を乗り越えましょう!!

サクです!

マナさんから回ってきました。サクです!

8月24日に兵庫県三木市でバレー教室を開催しました!
今回は小学生から高校生を対象として行いました。
午後からはエキシビションマッチを行い、「楽しかった!」と言ってくれていたようでとても嬉しいです!
来年も開催できることを楽しみにしています!


実は今回私は三木市バレー教室に参加せず、8月24,25日に和歌山県で開催された「国民スポーツ大会近畿ブロック」(通称:国スポ)の成年女子、滋賀県出身ふるさと選手枠で試合に出場しました!
東レアローズ滋賀の選手の中に混ぜていただき、6人制のレベルの高いバレーを経験させていただきました。
高校生以来の6人制でルールを間違えないか少し不安でした…(笑)
結果は予選グループ2位通過、決勝トーナメント準決勝で負けてしまいました。
佐賀で行われる本国スポの出場権を獲得することはできませんでしたが、東レの皆さんが暖かく迎えてくださり、2日間楽しくバレーをすることができました。
高校生の時はコロナ禍で開催自体が無かったので社会人になってこのような形で参加させていただけることは本当に貴重な経験でした。
東レの皆さんありがとうございました!


話は変わりますが、8月のOFFに滋賀県長浜市をプチ観光してきました!
長浜市は滋賀県北部にあり、冬は雪がたくさん降る場所です。
私の地元からは少し遠く、あまり行ったことがなかったので観光してみよう、となりました!
食べ歩きをしてきたのですが二葉屋という八百屋さんで売られているかき氷がとても美味しかったです!
たくさん種類があったのですが、期間限定の桃とシャインマスカットがのっているかき氷にしました。
期間限定という言葉にはとても弱いです…(笑)
落ちそうなくらいたくさんのフルーツがのっていてシロップも自家製のものでとても美味しかったです!
滋賀県に行く機会があれば是非食べてみてください!


9月に入りまだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けないように頑張ります!

次は夏の復活上映が終わってしまいましたが…スラムダンク大好き仲間のフクさんに回したいと思います!
フクさんお願いします~!!