DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2019年6月24日

チャンプリーグ広島大会&My Birthdayヾ(・∀・)ノ

ナミです!

こんにちは!アミからバトンを受け継ぎました、ナミ (*´・ω・`)b デスゥ♪
2019年度ももう上半期が終わり7月を迎えようとしています。月日が経つのは早いですね、、、

実は17日は私の25歳の誕生日でした(pq´∀`*)
今年もチームのみんなにお祝いしてもらいました!

監督からはyogiboのクッションをいただきました(◍ ´꒳` ◍)bありがとうございます!お昼寝に使わせてもらいます(笑)

テンに入社してもう3年目になりますが、まだまだ頑張っていきます!!

6月15-16日に「V9チャンプリーグ広島大会」が猫田記念体育館で行われました。(猫田さんという有名なバレーボーラーの記念体育館だそうです・・・全然知らなかった・・・)
1日目の対戦相手は日田検診でした。出だしから自分たちの流れでプレーすることができ、2勝目を上げることができました!

午後からは地元広島県の小学生を対象に、バレーボール教室を行いました。
教室が始まる前から子どもたちは練習をしていたので、すでに汗びっしょりになっていました(笑)教室中もみんな元気に声を出して積極的に練習に取り組み、大盛り上がりでした♪特に、男の子は私たちが声を出しているのを真似して一緒に盛り上げてくれました(((o・ω・)
「また来年も広島で一緒にバレーしようね!」と言われ、気持ちがほっこりしました。

2日目は鹿児島銀行戦。立ち上がりから相手ペースの試合でなかなか自分たちの思うプレーができず、1セット目先取されてしまいました。2セット目中盤も6点差をつけられしんどい展開でしたが、なんとか同点に追いつきそこからデュースまでもつれ2セット目を取ることができました。
3セット目出だしは良かったものの、中盤で追いつかれましたが、何とか競りましたが勝ちきることができ、3勝目をあげることができました。

不利な状態から勝ちきれたことは良かったと思うので、それを自信に変えてこれからまた頑張っていきます!

次は7月6-7日の鹿児島大会です!
今より良いバレーができるようにみんなで気を引き締めて頑張ります(`・ω・´)ハイ!
みなさんの応援が力になります!ぜひ会場に来ていただき、レッドフェニックスの応援よろしくお願いします📣

それでは次は、大学のときに戦友だったランにまわします!新人っぽくない!?ランよろしくー(*´ω`)/

2019年6月10日

V9チャンプリーグ開幕!!!

アミです!

こんにちは!ヒョウからバトンを受け取りました、甘い物・スイーツが大好きなアミです(´∇`)

暖かい春も終わり、ジメジメした蒸し暑い季節になってきましたね。。。季節の変わり目は体調を崩しやすいのでみなさんも気をつけて下さいね!!

さて、ヒョウの日記にもありましたが、寮の近くに美味しいチーズケーキ屋さんがあり、そこのチーズケーキがとっっても美味しくてどハマり中です。( ´艸`)♥

私が入社する前からあるケーキ屋さんですが、5年目にして先日初めて行きました。笑
もっと早くから行っておけばよかったと後悔…(´-ι_-`)
みなさんも是非、“カッサレード”と検索して行ってみて下さい( *´꒳`* )

6月に入り、いよいよV9チャンプリーグが岐阜県大垣市で開幕しました!
今年で5回目の大会ですが、全て準優勝止まりで終わっています。今年こそ日本一で終われるように頑張ります。
レッドフェニックスの初戦はサンデンブルーエコアーズでした。出だしは好調な滑り出しでしたが、中盤に自分たちのミスが目立ち、相手に流れが行ってしまう場面がありましたが、なんとかストレートで白星スタートを切ることができました!!


翌日は水の都杯に出場し、準優勝でした。まだまだミスが多く、チームの振れ幅が大きいです。
今年のチームスローガンである“攻めちぎる”を、最後の1点まで貫き通せるように選手一人一人、強気のバレーが出来るように頑張ります。

今年のV9チャンプリーグは、岐阜県、広島県、鹿児島県、兵庫県(ホームゲーム)、東京都の5つの会場で開催されます!全て入場無料となっておりますので、お近くの方は是非、会場までお越しください(*^。^*)


次のV9チャンプリーグは広島大会です。
チーム全員で頑張りますので、レッドフェニックスの応援よろしくお願いしますっ!!

次は、同い年のナミにバトンを回します!ナミよろしく〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾