DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2014年10月27日

~所沢市長杯~

どうも。いつも左肩が上がっている!?リンでーす。
チエ画伯の似顔絵もしっかり左肩が上がっていましたね…(笑)
(見逃した方はもう一度見てみて下さい^ ^)
これで私の知名度も少しは上がったのではないでしょうか!?

さて話は変わりまして10月18-19日に『第5回 所沢市長杯』がありました!
結果は準優勝でした。

“負ける”には原因があり意味があると思います。
負けて気付くことを次の試合にどう活かすのか?
悔しさをバネにまた練習していきます。
今回もたくさんのご声援をいただきありがとうございました!!

それからここだけの話…
私、去年は所沢へ行っていませんm(_ _)m
(怪我をしてしまったので…)
みんなは忘れていたと思いますが、私は2年ぶりに参加することができて嬉しかったです!

所沢市長杯は9人制バレー界ならではの手作り大会です。
地元のママさんや中学生が線審や得点付けをしてくださったり、開会式では所沢市民吹奏楽団の方々の演奏がありました!
あの「アナと雪の女王」でおなじみの『Let it go』が流れ、一部の選手は大熱唱されていましたヾ(=^▽^=)ノ
素晴しいおもてなしに感謝です。また来年楽しみにしています^ ^

最後になりますが本日は
竹口監督の『ワンポイントレッスン-サーブカット編-』公開日ですヽ(*^^*)ノ

まずはこれを観てイメージトレーニングをして練習してみましょう★
って私が見て、勉強して練習しなければ・・・(^_^;)

それでは、最近髪型が似ていて、後ろ姿をよく間違えられるユキさんにバトンを渡します((^┰^))ゞ
ユキさんよろしくお願いしまーす!

2014年10月14日

~だ~れだっ!?~

みなさんこんにちは(^^)/
シンからバトンを受け取りました、チエです!

すっかり寒くなってきましたね(^0^;)
寒いと思ったら暑かったり…
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体調管理には充分気を付けていきましょうね!

さてさて、前回の選手日記はいかがでしたか?
何でもBest3!一人一人の個性が沢山出ていたんじゃないでしょうか(○´∀`○)
面白かった!と言う声を多数いただいております。笑
チームとしてはもちろんですが、こうしてサイトを通して一人一人を知ってもらい、より身近に感じていただけたらなと思います。

と言うことで、ようやくこの時が来ました!!!!!
私、チエ画伯が長年温めてきた、チームメイトの似顔絵たちヾ(≧∇≦)
よかったらみなさんも誰の似顔絵が書かれているのか一緒にお考え下さい♪

1、チームメイト1書きやすい顔!笑
高い鼻ともっちりボディーの持ち主。

2、おっとりしてそうに見えてたまに悪ーい顔してます。
髪の毛がパサついているのが特徴です。

3、疲れたら二重通り越して三重になります。
すばしっこいオサルさん!

4、髪の毛は伸びるものでなく増えるもの!笑
テンのおちょぼ口代表です。

5、たくましく鍛えられたら首!笑
かわいいお目め!主張してくる歯ぐき!

6、パーツがデカく、溢れそうな顔面。
いじられてなんぼの精神で生きてます!

みなさん誰だかお分かりいただけたでしょうか(▼∀▼)

え?ブサイクに描いてるだって?
これも愛があるからなんです!
愛を持って大袈裟に描くのが似顔絵です。笑
いつか全員の似顔絵を描いてTシャツを作るのが私の密かな目標でもあります!(^^)!
また機会があればチエ画伯にお付き合い下さい♪

10月18-19日には所沢市長杯があります。
マスカットカップから間もないですが、少しでも成長しているとこを見ていただけるように全員で全力で挑みます!!!!!
応援よろしくお願いします☆

それでは、最近調子が右肩上がりの…
いや、上がってるのは左肩か!笑
絶好調のこの方にバトンを渡します。

よろしくね~(*´▽`*)

★正解はこちら★
1、チカ(マネージャー)
2、キュウ(#14)
3、ヒナ(#6)
4、チエ(#8)
5、ユキ(#2)
6、レイ(#9)
次回の選手日記はリン(#4)でしたー!