DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2010年11月29日

~出会いって大切~

どうもこんにちは(^0^)/リンです!
もう入社して2年目になりますが、仕事もバレーもまだまだ学ぶことが多く毎日ヒーヒー状態で余裕がない毎日ですf^_^;笑

会社のご支援により、お仕事は昼までということで職場の方には迷惑をおかけしてるんですが、いつも「お疲れ~(^-^*)/」と笑顔で送り出してくれます。
優しくてあったかくておもしろい方ばかりで、すごい周りの人に恵まれてるなぁと思います!!
職場のみなさんいつもありがとうございます★
良い結果を報告できるように頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。

11月23日に富士通テン中津川工場のある岐阜県中津川市にバレー教室に行ってきました(^o^)

今回は中津川の家庭婦人連盟のママさんを対象に、同じく9人制で日本一を狙うイビデンさんと合同でバレー教室をさせていただきました!
100名以上の参加でとてもにぎやかで明るい教室になりました。
中津川のママさんもなかなかユーモアのある元気な方が多くて、私たちも楽しくバレーボールをすることができました☆

実は私、すごい人見知りで人と話すのが苦手なんです(+o+)
(バレー部のみんなともつい最近ちゃんと喋れるようになったぐらいヒドイんです…(◎o◯;))

けど、こういったバレー教室でいろんな所に行かせてもらい、いろんな方との交流で少しずつではありますが、人見知りも直ってきてるような気がします・・・
自分を変えるのは簡単なことじゃないからこそ、ほんとに有り難いことです!
これからもいろんな人との出会いを大事にして、私も成長していきたいと思います★
楽しいバレーボール教室をありがとうございました!

ここで皆さんに朗報でーす!
先日バレー教室をした龍野東中学校が兵庫県で1番になったそうです(*^^)v
目標にしていた県で1番が見事に達成されました!
おめでと~ございます(*^▽^)/ 少しはお役に立てたでしょうか!?

私たちも12月にある櫻田記念での優勝を目指してみんなで頑張ります!
次は私と同じで食べることが大好きなチャキに回したいと思います♪
チャキよろしく~☆+゜

2010年11月15日

~私の母校~

こんにちはー\^^/
ヒナさんからバトンを受けつぎました野田高校出身のレイです。
チームでは一番年下!ということで、たくさんのお姉さん達に毎日たっぷり可愛がってもらっています♪
みんな素敵なお姉さんばかりで大好きです(><)★

最近一段と寒くなってきましたね。
一気に夏から冬になったような…
皆さん体調には十分に気をつけて下さい!
私たちは既にインフルエンザの予防接種を受けにいきましたよ(^_^;)

さて、冒頭にも書いたんですが私は野田高校出身です。
今年入社したのですが、実は高校生の頃から富士通テンバレー部にはお世話になってまして・・・
私がいうのもなんですが、深いつながりを持たせてもらっています!

このホームページに載せていただいたこともあるんです!
しかもその頃の記事も写真もまだ見ることが出来るんですよ~!
くれぐれも探したりしないで下さいね…(--;)笑

先日も野田高校との合同練習がありました!
レシーブ練習、スパイク練習、ゲームなどなど一緒に行いました。

練習後には国体優勝のお祝いもしてくれました★

紙吹雪がヒラヒラと。これにはみんなもビックリ!

最後は私と野田の後輩達で記念撮影♪

野田高校だけに限らず色々な所で小、中、高、ママさんとバレーボール教室をする機会があります。
バレーボール教室では"教える立場"ではありますが、私自身学ぶことがいっぱいです。

気づけばもう11月半ば。
国体の喜びから1ヶ月。早いです・・・
気持ちを新たにまた全員でスタートしていますが、国体関係でもうひとつ嬉しいことがありました!
会社創立記念式典で「特別社長賞」をいただきました!
とても名誉な賞をいただき光栄です。

私たちは会社から支援をしていただき本当に恵まれた環境でバレーボールする事ができています。
感謝の気持ちを忘れずより一層頑張っていきたいと思います。

次は私と同じく自宅から通っているリンさんです!
お願いしまーす(^ω^)★