DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2010年7月16日

~感謝の気持ち~

こんにちはー(^-^)
同い年のスイからバトンタッチされました新人のチカです!!
入社して3ヵ月半がたちました(^_-)☆

最初は仕事も9人制バレーボールも初めてづくしでなかなか慣れませんでしたが、周りの方々に支えられて今は少しずつ慣れてきました(*^_^*)

私は富士通テンに入社してバレーボールをできることが幸せです。
幼い頃からバレーボールをさせてくれた両親、今まで指導して頂いた先生方、そして今この恵まれた環境でバレーボールをさせてくれている富士通テンに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは、その人たちに私が恩返しをする番です!!

7月10日から12日まで新潟県佐渡島で全日本実業団が行われました。
今年、最初の全国大会でした。 チーム一丸となって挑んだのですが、結果は3位(>_<)
悔いの残る大会となってしまいました。
良い所も悪い所も今の私達なので、それを受け止め、次の国体近畿予選に向けて頑張ります!

佐渡島は神戸よりも涼しく、とても過ごしやすいところでした☆
旅館の方はみなさんとても良い方ばかりでよくして頂きました。
『たくさんおかわりしてねー』とご飯もいっぱい勧められました!!
これ以上、物を与えないでくださーい(笑)
旅館のみなさん、本当にお世話になりました。ありがとうございました!
佐渡島で泊まった旅館の晩ご飯の時の様子です(^-^)

みんなで美味しくいただきました(o^_^o)

次は井上陽水のリバーサイドホテルが得意なカラオケ仲間のチエさんです☆★
お願いします(〃▽〃)

2010年7月6日

~富士通テンに入社してから~

こんにちはー(^o^)/
ゆきからバトンを受け継ぎましたスイです(*^O^*)
チーム唯一の九州人です☆

九州の田舎から遙々、神戸にやってきました!!
最初の頃は、電車に乗るのも一苦労。
切符代わりのICOCAが何なのかも知らず改札に通してみたりもしました(^_^;)笑
田舎っぺ丸出しですね★
今では関西弁にも少しずつ慣れてきてのりつっこみが出来るようになってきました♪

今年で入社三年目になりますが富士通テンでバレーをさせてもらってることに感謝してます。
会社の方々や応援団の方、たくさんの方達が私たちを応援してくれています。
辛いとき、悩んでいる時は話しを聞いてくれたりしっかりしないといけない時は叱ってくれる仲間もいます。

そんな周りの期待に応えるためにも、プレーでしっかり見せたいと思います!

7月10日から12日の3日間、「全日本実業団女子選手権大会」という全国大会4つのうち1つが新潟県佐渡市で行われます。
去年はとても悔しい結果だったので、今年はチャレンジャーとして大会に挑みたいと思います。

一生懸命、チーム一丸となって頑張っていきますので皆さん、どうか温かいご声援よろしくお願いします)^o^(
今日はいつもお世話になっている職場の方々へお礼を兼ねた職場懇親会です(^-^)v
私たちらしく、みんなで仲良く行ってきます★

次にバトンを渡すのは、今年の新人で唯一同い年のちかです!!