2016年7月19日
「ひょうごユニバーサル社会づくり賞」を初受賞!
7月19日、兵庫県公館において、「ひょうごユニバーサル社会づくり賞」の表彰式が行われ、兵庫県より「知事賞」を受賞しました。同賞は初めての受賞となります!
「ひょうごユニバーサル社会づくり賞」は、ユニバーサル社会づくりの見本となる率先した活動を行っている企業などに贈られる栄誉あるものです。障害の有無に関わらず、子どもから大人までを対象にバレーボール教室を全国各地で開催してきたことが評価されました。
[ 井戸兵庫県知事より表彰状が授与されました ]
バレーボールの楽しさやチームスポーツの楽しさを少しでも多くの方に感じていただきたいと日々活動してきた事が、このような素晴らしい賞として評価され、とても嬉しいです。これからも“優勝”を目指すことはもちろん、より一層、社会貢献活動にも力を注いでいこうと改めて感じました。
- バレーボールを通じた社会への貢献
-
私たちは「様々な活動を通じて、社会・地域のみなさまとつながりをもち、貢献していく」という考えのもと、日々活動しています。月1回の地域清掃活動に加え、各地でバレーボール教室を開催し、子どもたちやママさんバレーの指導など幅広く活動しています。
特にバレーボール教室では、「バレーボールを身近に感じて好きになってもらい、バレーボールの振興に役立ちたい」という想いで2007年より活動を始めています。これまで165回以上の教室を開催し、延べ約6,000名以上の方々と交流を深めてまいりました。地元神戸を中心に始めたこの活動も、継続するにつれて広く知っていただけるようになり、現在では県外からも講師として招かれる回数が増えています。