DENSO TEN

活動レポート

2015年2月22日

大阪府八尾市バレーボール協会主催「9人制バレーボール実技講習会」

八尾市バレーボール協会様より「9人制バレーボール実技講習会」の講師役としてご招待していただき、同市の9人制バレーボール技術向上のための実技指導を行いました。9人制のトップチームの方に教えていただきたい!とオファーをいただいたのが約3年前。なかなか日程が合わなかったのですが、今回ようやく実現しました。約65名が参加されていて、年代も私たちと同じ世代の方からご年配の方までとさまざまでした。

■場所:八尾市立南木の本防災体育館

当日の様子を紹介!

練習メニュー
【午前】 ・ウォーミングアップ ・オーバーカット ・ネットプレー ・二段トス ・3人レシーブ
【午後】 ・ウォーミングアップ ・対人 ・スパイク ・フォーメーションの確認 ・ゲーム形式

ウォーミングアップでは体幹を鍛え、頭とカラダをうまく使ってボール練習に備えました。

選手が見本を見せると、「うわぁー、すごーい」と迫力あるプレーに目を見開き、拍手が鳴り止みませんでした。どうしたらあのプレーができるんだろうと興味津々!熱心に選手のアドバイスに耳を傾けていました。

9人制ならではのネットプレーやオーバーカットはコツを掴んで数をこなすうちにみるみる上達。各チームの練習でも積極的に取り入れてみてください!

最後は参加された皆さんと選手が混合でゲームが行われました。ラリーも続き皆さんイキイキしてとても楽しそう。「選手と一緒のコートに入っていると自分もうまくなった気がする!」と笑顔で話していただきました。

竹吉さん [ 八尾市バレーボール協会 指導競技部 ]
協会目標としまして八尾市の登録チームのレベルアップを掲げ、3年前よりの懸案でありましたトップチームの貴チームをお迎えしての実技講習会が実現できました事に感謝申し上げます。ネットプレー、オーバーカット等、9人制バレー特有のプレーが旨く出来ないチームが多いのですが、今回はプレーのポイントを解りやすく指導していただき、ゲームの時は、随所でそのプレーが見受けられました。またチーム作りのヒントも多く学ぶことができました。一番の成果は、富士通テンの選手の皆様がプレー中に声を出し、ムードを盛り上げて頂き、最後のゲーム形式では、各チームで一体感ができて、受講生も驚くようなプレーをしていました!改めてバレーボールの楽しさを実感できた講習会になったと思います。ありがとうございました。
参加者のコメント
● とても勉強になりました。今までこうだろうと思っていたことが違っていたりして、目からウロコです・・・
● やったことのない練習をして楽しかったです。すごいなと思いました。
● チームの練習に取り入れたいと思いました。ぜひまた来て頂き、次回も参加したいです!
● 選手の皆さんのプレーを間近で見られて良かったし感動しました。本当に貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
● 忘れかけていたバレーボールの楽しさを思い出しました。また来てくださいね。
田中選手(ヒナ)のコメント
今回は私の地元ということで知人も多く、また母と一緒にバレーをできることがとても楽しみでした。私が小学生で母の練習へついて行っていた時にお世話になった方々へ、今度は私が教える立場となっていることが不思議な感じでした。恩返しになったかどうかわかりませんが・・・バレーを続けていて本当に良かったなと思いました。受講された皆さんは、午前中練習したことを午後のゲームで実践されていて、上手くなりたいという気持ちがすごく伝わってきました。これからも9人制バレー界をもっと盛り上げていけるようにお互い頑張りましょう!充実した時間をありがとうございました。
村上選手(フウ)のコメント
ウォーミングアップから「キツッ!」と言う声も上がっていましたが、「普段どれだけ体をしっかり動かしてないかが分かるね」と言う声もありました。参加された皆さんは積極的で、アドバイスに対してなるほど!と、すぐ練習に取り組んでくださる方が多く、とても嬉しかったです!自ら質問してくる方も居られて上達がすごく早かったです。今回参加された皆さんはとてもノリが良く、さすが大阪府民だと思いました(笑)(*^^)v私は高校も大学も大阪出身校だったので、とても親近感がわきました☆また逢える日を楽しみにしています!

おまけ

実はこの中に、選手のお母さんが居ました。大阪府八尾市出身の選手!?そうです!田中選手(ヒナ)です。お母さんもプレーヤーとして、今回この講習会に参加されました。親子共演、素敵ですね!田中選手のお母さんに感想を聞いてみました。

田中選手のお母さんコメント
富士通テンの皆さんとバレーができることを楽しみにしていたので、やっと実現できてホントに嬉しかったです!いつも試合で見る皆さんは、緊張の面持ちで表情も固いなぁ〜って少し思ったりしていますが、今日の皆さんはとっても楽しくパワフルで、私達にすぐに馴染んで下さって、嬉しかったです。また、元気いっぱいにプレーするようにアドバイスをいただき、思わず学生に戻ったみたいに元気になりました(笑)。ゲームでは、盛り上げて下さって、楽しい時間を過ごせました。遠いところ、本当にありがとうございました。毎年、来て頂けたらなと、皆で言っていました。また、指導よろしくお願いいたします。優勝目指して頑張ってくださいね。応援しています。ありがとうございました。