DENSO TEN

活動レポート

2011年8月17日

明親小学校 バレーボール教室

今回は同じ兵庫区にある近隣小学校、神戸市立明親小学校5、6年生の子どもたちを富士通テンの体育館に迎えてバレーボール教室を開催しました。

練習メニュー
01.ウォーミングアップ
02.パス練習(アンダー・オーバー)
03.レシーブ練習(3人レシーブ)
04.スパイク練習

 夏の太陽が照りつける中、「おはようございます!」と歩いて元気にやってきた子どもたち。5年生28名、6年生23名、合わせて51名の子どもたちが集まってくれました。

 ウォーミングアップは運動会みたいに大盛り上がり。選手も童心に戻った気持ちで大はしゃぎでした。本当に元気いっぱいでバレー教室を行っている間も、笑顔が絶えませんでした。選手が見本を見せると、真似しようと形やしぐさ真似し、一生懸命取り組んでくれる姿が印象的でした。

 明親小学校バレー部は小学生では珍しい9人制のバレーボールチーム。最後に私たちが普段やっている9人制バレーを披露すると、「すごーい」と大きな拍手をいただきました。いつものように整列して挨拶をして終了・・・の予定が、なんとっ!子どもたちからサプライズプレゼントが!子どもたち51名プラス引率していた先生方全員で、合唱してくれました。その歌声を聴いて、感動して涙する選手も。。。本当にありがとうございました。

 明親小学校のみんな、半日お疲れさまでした。またいつでも練習しに来てね。

選手&子どもたちの感想を紹介!

6年生チーム(担当:サリ、タク、ミカ、スイ、チャキ、レイ)

北村選手(レイ)のコメント
みんな元気が良くて、素直に話をきいてくれて、とにかく一生懸命で…こんな小学生がいるのか?!と正直驚きました(笑)。最後の歌にも本当に感動しました。ありがとう!!!一緒にバレーができて私たちも楽しかったです。これからも練習頑張ってね!

5年生チーム(担当:チエ、チカ、ユキ、ルイ、ヒナ、リン)

安福選手(リン)のコメント
「おはようございます!」体育館に入ってきた瞬間ものすごい大きな声で元気のいい挨拶をしてくれて「元気良い子たちやなぁ」と思い、朝から良い気持ちになれました!バレー教室ではみんな積極的にボールを触ろうとしている姿を見て、バレーが好きなんやなっていう気持ちがすごい伝わってきました。その気持ちがバレー上達のための大事なことだから今の気持ちを忘れないでね★ 最後には心のこもった歌をありがとう!鳥肌が立ちました!何事にも一生懸命取り組むことを忘れずこれからもバレーがんばってね。会社と学校近いのでまた私たちを見かけたら声かけてね(笑)。

みんなで記念撮影!


6年生チーム


5年生チーム