DENSO TEN

活動レポート

2009年9月18日

富士通テン、トキめき新潟国体出場決定!大会に向けて、チームの抱負を聞きました。

9人制バレーの日本一を決める、トキめき新潟国体まであと数日!チームは大会に向けて、毎日厳しい練習を続けています。9人制バレーにとって国体は一年で最も大きな大会。それだけに、私たちも国体には特別な思いがあります。そんな新潟国体に向けての意気込みを監督、選手たちそれぞれに聞きました。


竹口監督メッセージ
3年前の兵庫国体で優勝して以来、昨年、一昨年は準優勝という結果に終わっています。アウェーで戦い抜くというのは、考える以上に大変なこと。コートにどういう心境で立てるのか、メンタルの強さが問われます。
練習でできないことが試合でもできない。ですから、日々の練習にしっかりと取り組んで、今までやってきたことを試合で100%出し切るというのが、今回のテーマです。応援してくださる皆さんへの恩返しは、自分たちのバレーをすること。皆さんの応援があるからこそ、人一倍頑張ろうと思える。皆で喜びたい、応援してくれている人たちにいい報告がしたいという気持ちがチームの大きな原動力になっています。
新潟国体では、2年間の借りを返しに行きます。常に挑む気持ちを忘れず、最後まで戦い抜きますので、ご声援よろしくお願いします。

#1 島田共子(キョウコ)
今年こそ!三度目の正直です!絶対優勝です!常にチャレンジャー精神を忘れずにTENらしいバレー、TENらしい笑顔で最後の笛が鳴るまで頑張りたいと思います。皆さん、応援よろしくお願いします!
#4 坂東加奈(アン)
今大会(新潟国体)ではチャレンジャー精神を忘れず、いいコンディションで試合にのぞみ、パワフルに頑張ります!Give It Back Double!
#7 田村実加(ミカ)
昨年の悔しい思いをバネに、新潟国体では絶対に優勝します!Anger To Power、努力が無駄にならないように精いっぱい頑張ります!
#10 福山遥(ユイ)
とにかく楽しんでやりたいと思います。「勝ちたい」「ミスしたらダメ」と思うと緊張するので、何も考えずに無新になってプレーできるように、しっかり心と体の準備をして3日間臨みたいです。一人一人が練習でやってきたことを100%出し切れば絶対優勝できる!チーム一つになって全員で戦います。最後にみんなが笑顔になれますように!必至で頑張るので応援よろしくお願いします!
#8 山本祐梨子(タク)
今年は、昨年の悔しさを力に変えて、最初から最後まで「走って・つないで・元気を出して」のTENのバレーで優勝を取りに行きます。「SPEED命」で頑張りますので、応援よろしくお願いします!
#6 川島恵(サリ)
Anger To Power、怒りを力に変えて!新潟に乗り込みます。国体にはいろんな思いがあり、今年はなにがなんでも「日本一」になります。絶対6人制より9人制バレーのほうが面白いから!会場でお待ちしています!
#12 安福由望(リン)
新潟では、1点取ったらコートの中を走り回って、チームの雰囲気を応援してくださる方々にも伝えられるように頑張りたいと思います。元気、笑顔を忘れずに、ボールが落ちるまで戦います!応援よろしくお願いします!
#5 重石さゆり(スイ)
今まで足を引っ張ってばかりだったので、新潟国体では自分からみんなを盛り上げて、今年こそアウェーの地で優勝できるように頑張ります! Give It Back Double!(2倍返し) 皆さん、応援よろしくお願いします!
#13 清水千恵(チエ)
笑顔と元気と声を出して、TENらしいバレーで観客を魅了します!チームの力だけでなく、応援してくださる皆さん全員の力で優勝をもぎ取ります!
Mgr 佐藤彩季(サキ)
選手が最高のパフォーマンスができるように、マネージャーとして全力でサポートしていきます。新潟国体では、選手、スタッフ全員が一つになって必ず優勝して、応援してくださる皆さんに感動してもらえるように頑張ります!
#2 松元由紀(ユキ)
新潟国体では、今まで辛い時期やしんどい練習を乗り越えてきた成果を、すべて出し切ります! 昨年、一昨年と決勝まで勝ち上がったものの、惜しくも準優勝だったので、今年こそは絶対勝ちたい!とにかく元気を出して走り回ります!応援よろしくお願いします!
#3 金児亜紀(カコ)
この2年間の準優勝という悔しい気持をバネにして、新潟ではなにがなんでも優勝したい!みんなを信じて、TENらしいバレーで、応援してくれている人たちも一緒に盛り上がって勝ちましょう!
#9 石田多絵(カイ)
今年こそ、絶対にアウェー国体での「優勝」の2文字を手に入れたいと思います。どの試合も厳しい試合になると思いますが、最後まで絶対にあきらめず、どこまでもボールにくらいつき、元気いっぱいプレーするので、皆さん応援よろしくお願いします!
#11 田中ひなえ(ヒナ)
初めての国体なので、緊張せず、自分にできることを精いっぱい出し切ります。最後まで、TENのバレーで勝てるように、チーム一丸となって優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。
Mgr 新居 佳子(ヨシコ)
昨年、一昨年の国体では、2年連続で地元チームに負け、とても悔しい思いをしました。その悔しい思いを新潟で爆発させたいと思います。そのためにマネージャーとして、選手が100%120%の力を出せるように、心・カラダのサポートを頑張ります。 皆さん、応援よろしくお願いします。