AVN978HDTV mk2・AVN078HD mk2 オンラインマニュアル

各部の名称と操作

このページを印刷

本機はパネルに配置しているスイッチ(パネルスイッチ)を押したり、画面に表示されるスイッチ(タッチスイッチ)を直接タッチして操作します。

パネルスイッチ

それぞれのパネルスイッチを押して操作します。

VOLスイッチ

  • ディスプレイが収納されているとき

  • オーディオの音量を調整するときに回します。

  • 押してから回すとソースが切り替わります。

  • ディスプレイが立ち上がっているとき

  • オーディオの音量を調整するときに回します。

MUTEスイッチ

オーディオの音声を消すときに押します。

TUNE・TRACKスイッチ

ラジオやDTVの選局、音楽の選曲、DVDのチャプター選択などを行うときに押します。

スイッチ

ディスクを取り出すときに押します。

MAPスイッチ

ナビゲーション画面/現在地を表示するときに押します。

MENUスイッチ

メニュー(ナビ・オーディオ・情報)画面を表示するときに押します。メニュー画面表示中に押すと、ナビメニュー画面→オーディオメニュー画面→情報メニュー画面の順に切り替わります。

AVスイッチ

オーディオの操作画面を表示するときや、録音をするときに押します。

画質スイッチ

画質を調整するときに押します。

サブディスプレイの表示を変更するときに1秒以上押します。

OPENスイッチ

  • ディスプレイが収納されているとき

  • ディスプレイを立ち上げるときに押します。

  • ディスプレイが立ち上がっているとき

  • ディスプレイの角度や位置を調整するときに押します。

  • ディスプレイを収納するときに1秒以上押します。

DOWNスイッチ

ディスプレイが立ち上がっているときに押すと、ディスプレイを倒すことができます。

  • MENU を押すと

タッチスイッチ

画面のスイッチにタッチして操作します。

重要

タッチスイッチは指でタッチしてください。

ボールペン、シャープペンシルの先など先端の硬い物や先端の鋭利な物で操作すると、故障の原因になることがあります。

タッチスイッチの操作について

  • タッチスイッチは“ピッ”という応答音が鳴るまでタッチしてください。

  • 画面保護のため、タッチスイッチは指で軽くタッチしてください。

  • スイッチの反応がないときは、一度画面から手を離してから再度タッチしてください。

  • 操作できないタッチスイッチは、色がトーンダウンします。

  • スイッチの機能が働いているときは、タッチスイッチの色が明るくなるものや、作動表示灯が点灯するものがあります。

  • タッチスイッチを表示しない

このページのトップへ