着信中画面で操作する
ここでは、電話を受ける以外に着信中画面で操作できることを説明します。
電話を保留する(応答保留)
着信中画面で、
にタッチします。
応答が保留されます。
応答保留中、
または
にタッチすると音量を調整できます。
応答保留中、
にタッチすると、電話を切って、ハンズフリー画面が解除されます。

にタッチします。
応答保留が解除され、通話できるようになります。
応答保留中でも
にタッチすると、通話を転送することができます。通話を転送する

携帯電話の機種によっては、応答保留できないことがあります。
携帯電話の機種によっては、本機の操作で応答保留中になると、自動的に携帯電話本体での通話に切り替わることがあります。
Bluetooth接続中に、携帯電話本体で応答保留する、または携帯電話本体で応答保留を解除すると、携帯電話本体での通話に切り替わります。
着信音の音量を調整する
着信中画面で、 、または
にタッチする。

着信拒否する
着信中画面で、 にタッチし続けると、着信拒否できます。
ただし、携帯電話が着信拒否に対応しているときのみ使用することができます。
着信拒否すると、ハンズフリー画面が解除されます。