AVN770HDmk2 オンラインマニュアル

初期設定をする

このページを印刷

文字スーパーを設定する

地上デジタルTV放送では、映像や音声などとは別に、放送と独立した文字スーパーの表示(天気予報やニュースなどを字幕で放送するサービス)をおこなっています。文字スーパーは日本語と英語を表示することができます。

  1. 初期設定画面で文字スーパーの表示の 設定 にタッチします。

  1. お好みの言語にタッチします。

  • 表示しない にタッチすると、文字スーパーが表示されません。

  1. 完了 にタッチします。

居住地域を設定する

デジタル放送の番組やデータ放送で地域情報を受信するために、居住地域を設定する必要があります。

居住地域は都道府県の選択県域から設定する、または郵便番号の入力郵便番号から設定するにより設定することができます。

初めて起動したときや、引っ越ししたときは必ず設定してください。

県域から設定する

  1. 初期設定画面で居住地域の登録の 設定 にタッチします。

  1. 県域設定 にタッチします。

  1. お住まいの地方にタッチします。

  • 東京都島部(伊豆・小笠原諸島)と鹿児島県島部(南西諸島の鹿児島県域)にお住まいの場合は、 沖縄・その他 を選択してください。

  1. お住まいの都道府県、または地域にタッチします。

  • 設定が完了し、初期設定画面にもどります。

郵便番号から設定する

  1. 初期設定画面で居住地域の登録の 設定 にタッチします。

  1. 郵便番号設定 にタッチします。

  1. 数字を1番号ずつタッチして入力します。

  • 間違えたときは 修正 にタッチすると、1番号ずつ消去されます。

  1. 完了 にタッチします。

イベントリレーを設定する

イベントリレーとは、視聴中の番組から、異なるイベント(番組)や臨時サービスに自動で切り替える機能です。

例えば、野球の延長放送を視聴中の番組とは異なるサービスチャンネル番号で放送するときに、自動で切り替えます。

  1. 初期設定画面でイベントリレーの受信の する 、または しない にタッチします。

  1. 完了 にタッチします。

受信モードを設定する

地上デジタルTV放送の受信方法を周囲の環境に合わせて設定することができます。

  1. 初期設定画面で受信モードの ワンセグ固定12セグ固定 、または 自動切替 にタッチします。

  • ワンセグ固定
    常にワンセグ放送のみ受信します。

  • 12セグ固定
    常に通常の地上デジタルTV放送のみ受信します。

  • 自動切替
    通常の地上デジタルTV放送が受信できなくなると、自動でワンセグ放送の受信に切り替わり、通常の地上デジタルTV放送が受信可能になると、自動でもとに戻ります。

  1. 完了 にタッチします。

ワンポイント

自動切替 に設定すると、以下のようになることがあります。

  • 自動で切り替わった番組が、ご覧になっていた番組と異なることがあります。

  • 自動で切り替わった番組の映像や音声が、ご覧になっていた番組と異なることがあります。

  • ワンセグ放送をおこなっていない放送局をご覧になっている場合、ワンセグ放送に切り替わりません。

このページのトップへ