AVN119M オンラインマニュアル

高速略図画面

このページを印刷

目的地案内中は高速道路走行中、自動的に画面を左右に二分割して右側に高速略図画面を表示します。(都市高速、有料道路含む)

チェック

マルチ画面の場合、ナビゲーション画面の部分は、高速略図のみの表示になります。

  1. 道路名称表示

  1. 走行中、または選んだ施設(SA・PA・IC)のある道路名称が表示されます。

  1. 施設名称表示

  1. 施設(SA・PA・IC)の名称が表示されます。

  1. 距離表示

  1. 現在地からの距離が表示されます。

  1. 通過予想時刻表示

  1. 選んだ施設(SA・PA・IC)の通過予想時刻が表示されます。

  1. 設備マーク表示

  1. 選んだ施設[サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)]にある設備が最大7つまで表示されます。(ガソリンスタンドは常に先頭に表示されます。設備が多い場合、表示されないマークもあります。)

  1. カーブ案内・合流案内・区間料金案内の表示

  1. 区間料金を表示します。また、カーブや合流が近づくと、カーブ案内、または合流案内を表示します。

高速略図画面を操作する

  1. 前、または 次 にタッチします。

  • 選んだ施設(SA・PA・IC)に切り替わります。

高速略図画面を解除する

  1. 解除 にタッチします。

  • 高速略図画面が解除され、通常の地図画面に切り替わります。

  • 再度、高速略図を表示するときは、通常の地図画面で 略図 にタッチします。

  • 目的地案内中で、分岐点[出口インターチェンジ(IC)、ジャンクション(JCT)]が近いときは、拡大図 にタッチすると、高速分岐模式図が表示されます。

  • 設備マーク表示

マーク

内容

身障者用施設

身障者用施設

インフォメーション

インフォメーション

ハイウェイ情報ターミナル

ハイウェイ情報ターミナル

スナックコーナー

スナックコーナー

休憩所

休憩所

レストラン

レストラン

お風呂

お風呂

コインシャワー

コインシャワー

ショッピングコーナー

ショッピングコーナー

ドラッグストアー

ドラッグストア

ファックスサービス

ファックスサービス

キャッシュコーナー

キャッシュコーナー

コインランドリー

コインランドリー

自動販売機

自動販売機

コイン洗車機

コイン洗車機

仮眠室

仮眠室

お手洗

お手洗

郵便局・ポスト

郵便ポスト

ベビーベット

ベビーベット

身障者用電話

身障者用電話

公衆電話

公衆電話

授乳室

授乳室

軽食

軽食

コーヒーショップ

コーヒーショップ

  • ガソリンスタンドは、ロゴマークが表示されます。

ワンポイント
  • 反対車線の施設情報は表示されません。

  • 通過予想時刻は設定した平均車速平均車速を設定するから計算しているため、走行条件などにより、多少の誤差が生じることがあります。

  • 通過予想時刻( ④ )には、VICS情報は考慮されません。

  • サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)にはいるなど、高速道路の本線からはずれたときは、高速略図が解除されることがあります。

  • 目的地案内中、出口インターチェンジ(IC)、分岐するジャンクション(JCT)、サービスエリア(SA)、またはパーキングエリア(PA)の手前では、高速分岐模式図高速分岐案内(ジャンクションレーンアシスト)が自動的に表示され、高速略図が解除されます。ジャンクション(JCT)、サービスエリア(SA)、またはパーキングエリア(PA)のときは、高速分岐模式図が終了すると、自動的に高速略図にもどります。

このページのトップへ