到着予想時刻表示の設定
目的地案内中の現在地画面(現在地がルート上にあるとき)で、画面右に到着予想時刻が表示されます。

到着予想時刻表示
到着予想時刻は、ルートからはずれたとき目的地方向マークになります。
平均車速を設定する
以下の時刻・時間を計算する基準として平均車速を設定することができます。
高速略図画面の通過予想時刻高速略図画面
全ルート図表示画面の到着予想時刻全ルート図の表示・タッチスイッチについて
全行程一覧表(5ルート同時表示)の所要時間5ルート同時表示(5ルート探索機能)
現在地画面の到着予想時刻ナビゲーション画面の見方
ナビゲーション画面で、
にタッチします。
にタッチします。

にタッチします。

それぞれの道路の設定速度を入力します。
速度を上げるときは
、下げるときは
にタッチします。(タッチするたびに、5km/hずつ変更されます。)
道路の設定速度の初期状態は、高速道80km/h、有料道60km/h、一般道30km/hです。

にタッチします。