差分更新(マップオンデマンド)と全更新について
地図データの更新には、「差分更新(マップオンデマンド)」と「全更新」があります。
差分更新(マップオンデマンド)について
差分更新はインターネットと地図SDカードを使用して、部分的に地図データを更新する方法です。本機を購入後3年間は、インターネットにかかる実費を除いて更新にかかる費用は無料です。4年目以降は、最新版地図ソフトを購入して全更新をすることで、さらに2年間サービスを利用することができます。
全更新について
全更新は、最新版地図ソフトを使用して、全国の地図データを更新する方法です。最新版地図ソフトは、販売店で購入することができます。全更新については、お買い上げの販売店にご相談ください。
差分更新の対象について
差分更新(マップオンデマンド)では、全都道府県の差分地図データを更新します。(全国の高速道路、有料道路施設、著名な施設(3Dランドマーク相当)も同時に更新されます。)
市街図、音声案内データについては、更新対象外です。
更新方法と費用について
更新方法について
マップオンデマンドダウンロードサイト(https://g-book.com/mapondemand/Top.aspx)より、地図データをダウンロードし、地図SDカードに書き込みます。1回の更新で、全都道府県の地図データを更新することができます。
差分更新をするには、専用のアプリケーションソフトをパソコンにインストールする必要があります。
費用とサービス期間について
本機を購入後、3年間サービスを利用することができます。4年目以降は、最新版地図ソフトを購入して全更新をすることで、さらに2年間サービスを利用することができます。
差分更新の手順について
地図データの差分更新は、以下の手順で行ってください。
地図SDカードを本機から取り出す。SDメモリーカードの出し入れ
パソコンに専用アプリケーションソフト(製品同梱)をインストールする。専用のアプリケーションソフトをインストールする
マップオンデマンドダウンロードサイト(https://g-book.com/mapondemand/Top.aspx)から地図データをパソコンにダウンロードする。
インストールした専用アプリケーションソフトを使って、地図データを地図SDカードに書き込む。
地図SDカードを本機へ差し込む。SDメモリーカードの出し入れ
マップオンデマンドは、G-BOOK でおなじみの、カーナビゲーション用地図更新サービスです。
G-BOOK はトヨタ自動車株式会社が開発し、トヨタメディアサービス株式会社が運営するテレマティクスサービスです。
全国の高速道路、有料道路、主要国道、道路、施設情報が更新対象となります。
施設情報のうち、更新対象となるのは、立体ランドマーク相当の著名な施設に限られます。(コンビニやガソリンスタンドなどの一般施設は対象となりません)
差分更新(マップオンデマンド)をご利用いただくためには、パソコンでインターネットに接続が可能な環境が必要です。上記環境にないお客様につきましては、有償で差分更新データの書換サービスを承ります。
地図更新終了日の日付の確認
差分更新(マップオンデマンド)は、本機を購入後3年間(更新版地図ソフトをご購入いただいた場合はさらに2年間)ご利用いただけます。また、有償書換サービスの受付も上記期間に準じます。サービスのお申し込みには「地図更新終了日の日付」の情報が必要になりますので、本機にて「地図更新終了日の日付」をあらかじめご確認ください。地図データの情報表示
有償書換サービスのお問い合わせ
有償書換サービスに関しましては、弊社お客様相談窓口までお問い合わせください。