AVN-Z01・AVN-V01 オンラインマニュアル

オープニング画面の設定

このページを印刷

オープニング画面を切り替える

本機のオープニング画面(電源を入れたときに表示される画面)の画像を切り替えることができます。またSDメモリーカードに保存した画像データをオープニング画面として表示することもできます。

  1. 設定・編集(画像設定)ナビゲーションの設定で、 オープニング画像変更 にタッチします。

  1. 123カスタム のいずれかにタッチします。

  • カスタム は画像が登録してあるときのみタッチできます。

  1. 完了 にタッチします。

お好みの画像データに書き換える

SDメモリーカードに記録した画像データをオープニング画面として登録することができます。使用できる画像データについては、使用できる画像データを参照してください。

チェック
  • 画像データ以外のデータがSDメモリーカード内に混在すると、画像データを読み込むことができない場合があります。

  1. 設定・編集(画像設定)ナビゲーションの設定で、 オープニング画像変更 にタッチします。

  1. 画像データを記録したSDメモリーカードを地図SDカード差し込み口に差し込みます。SDメモリーカードの出し入れ

  • 画像データの読み込み中は本機およびエンジンスイッチの操作をしないでください。

  1. カスタムの変更 にタッチします。

  1. 設定したい画像を選択します。

  • プレビュー にタッチすると、選択した画像を表示することができます。

  • 複数のデータがある場合は、 左 、または 右 にタッチすると画像を切り替えて表示することができます。

  1. 決定 にタッチします。

  • 設定したオープニング画面が表示されます。

  1. 完了 にタッチします。

使用できる画像データ

項目

内容

画像容量

4MB以下(1ファイル当たり)

画素数

最大1000万画素

最大取り込み画像サイズ

6656×3328 dot

ファイル拡張子

.jpg(JPEG2000は非対応)

表示ファイル数(枚数)

100まで

ファイル名文字数

半角28文字・全角14文字まで(+.jpg)※1/※2

表示文字数

半角28文字・全角14文字まで(+.jpg)※1/※2/※3

取り込み対象となる画像ファイル

ルートディレクトリ(最上位階層)

  • 半角数字、半角英字(大文字)、記号“_”(アンダースコア)、記号、漢字(表示できない文字有り)のみです。

  • ファイル名が半角29文字以上の場合、半角28文字まで表示されます。

  • 拡張子.jpgは表示されません。

ワンポイント
  • 画像サイズが横800×縦480dotより大きい場合、元の画像を規定サイズに縮小し、表示します。画像のない部分は黒帯になります。

  • 画像サイズが横800×縦480dotより小さい場合、サイズを変更しないでディスプレイの中央部に表示します。画像のない部分は黒帯を表示します。

  • 他の機器で使用したSD メモリーカード、miniSDカード、microSDカードを使用する場合は、次のソフトでフォーマット(初期化)してください。フォーマット(初期化)すると、SD メモリーカード、miniSDカード、microSDカード内に記録されたデータは消去されます。次のソフトでフォーマットしていないSD メモリーカード、miniSD カード、microSD カードで、SD 規格に準拠していない場合、本機で使用できないことがあります。

  • Panasonic SD-Jukebox V5 以降

  • Panasonic SD メモリーカードフォーマットソフトウェアV2.0

このページのトップへ