2016年1月27日
~2015年度締め☆~
こんにちは!『アミゲ』の名付け親のレイです。(笑)
みんなが気に入って使ってくれて嬉しい限りです~♪
今思ったんですけど、私、前回の日記でもキュウに
『ちゃろす』と付けて呼んでいる!と書いていました。
前回の日記
あだ名を付けるのが好きみたいです。(笑)
先日、2015年度納会が行われました。
バレー部の活動に携わって下さっている、バレー部長さんや副部長さん、
事務局の皆さん、いつも会場で大きな声援を送って下さる応援団の方々と
昨シーズンの振り返りや、来シーズンに向けてなど、様々なお話をさせていただきました。
2016年度からの新たなチーム名・チームロゴも発表されました!
まだ皆さんには言えませんが、カッコいいですヾ(=^▽^=)ノ
4月の発表をお楽しみに!!!
そして、納会では毎年恒例のイベントがありましてー。
部長さん、副部長さんから送られる、『年間MVP賞』!!!
吉本トレーナーから送られる、『ヨッシーアワード』!!
応援団から送られる、『応援団賞』!の3つの賞があります!
毎年この3つの賞を選手も楽しみにしています^^
2015年度の受賞者は、、、
ジャカジャカジャカジャカジャカジャーン♪
『年間MVP賞』は、1年間を通してチームを救うプレーをしてくれた!ということで、
チャキ!(中北選手)でした。
チャキおめでとう(≧ω≦)b!!
続いて、トレーニング面で一番輝いた選手に送られる『ヨッシーアワード!』。
私も候補には挙がっていたみたいなんですが(笑)
キュウ(古屋選手)でしたー。
入社当時の最高到達点289㎝から、今シーズンは、
富士通テンバレー部歴代最高の302㎝に!
13cmの伸び率。すごいです(ノ゚⊿゚)ノ!!恐れ入りました。。。(笑)
そして最後は『応援団賞!』です。
選考理由は、好プレー、珍プレー、珍プレー(←笑)で
チーム、応援席を盛り上げてくれたライ(松井選手)です。
私も密かに賞を狙っていたのですが・・・あかんかったみたいです(笑)
まだまだやということですね!
来シーズンこそ何かに受賞できるように頑張りたいと思います!
そして、この納会は、今年で引退したチエさんの送別会も兼ねて行われました。
7年間富士通テンバレー部での生活お疲れ様でした。
エースとして、チームを引っ張ってくれてありがとうございましたm(__)m
チームに笑いを提供してくれて、いつも楽しませてもらいました。
これからもチエさんらしく、笑顔で明るく頑張ってくださいね★
チエさん、ありがとう~♪(v^-^v)♪
納会を終えて、私たちはたくさんの方に
支えていただきながら活動できているんだな、と改めて実感しました。
感謝の気持ちを忘れず、結果を残して恩返し出来るように、
来シーズンも日本一を目指して全員で頑張ります!
2015年度の納会について書きましたが、、、
すでに新チームは始動しています!
今は基礎練習や、一年間ケガをせずプレーが出来るように体作りに励んでいます。
では練習風景を少しだけお見せしちゃいましょう。。。
この日はボール練習と、たまぁ~にある監督スペシャルトレーニングでした。
名付けて、『和三スペシャル☆』(何度か今までの選手にも出てきていますが・・・)
なぜかレシーバーを担いでリレー。(笑)
陸で泳いでます。水泳メドレーリレー。(笑)
などなど、他にも色んなスペシャルなメニューがございます(笑)
どんなメニューでもみんな全力!真剣です!
たくさん笑いながら、しっかり体を動かしました☆★
それでは今回はこのへんで終わります。
次は初選手日記のこの選手!
マジメか!クジメか!のマイに回します!マイよろしく~(^0^)/