DENSO TEN

選手日記

選手の素顔からバレーのことまで、レッドフェニックスの日々を大公開!

2024年5月31日

はじめまして!

ジェイです!

はじめまして!
ハスキー同盟のゴウから回ってきました、ジェイです!
初めての選手日記なので、自己紹介させてもらいます!

名前:別宗 光(べっそう ひかり)
変わっている名字なのでまだ身内以外で出会ったことありません^^;
コートネーム:J(ジェイ)
生年月日:2002年3月13日(22歳)
血液型:AB型
出身地:兵庫県神戸市
出身校:就実高校→天理大学
性格:明るく元気で大きい声を出すのが得意です!


(同期のココとゴウです!)

神戸市を拠点に活動しているテンですが、チームで唯一の神戸市出身です!
高校と大学は地元を離れていたので、7年ぶりの神戸生活で嬉しいです!
学生時代に電車通学を経験したことがなかったので、都会の通勤ラッシュに最近やっと慣れてきました(笑)

ここで少しだけ地元の紹介をさせてください!
神戸市の北区に実家があります。
北区は自然豊かな町で、六甲山や有馬温泉が近くにあります!
有馬温泉街は、温泉はもちろん、季節によって桜や紅葉が綺麗に咲くので、観光スポットとしてすごくお勧めの場所です!(^^)!
是非皆さん行ってみてください!


趣味が音楽を聴くことや買い物に行くことで、店をブラブラしながら服を選ぶのがすごくリフレッシュできます!
そんな私の最近の購入品紹介をしたいと思います!

FREDPERRYのポロシャツです!
周りで持っている人も多く、ずっと欲しいと思っていた1着でした!
社会人になり1ヶ月目を頑張った自分のご褒美に、初任給で買ってしまいました(笑)
デザインもかわいく今年の夏から大活躍しそうです(*’▽’)

最近、人生で初めて一蘭のラーメンをディーさん・マナさん・サクと食べに行きました!
ずっと食べてみたいと思っていて、初めて食べた感想は・・・
スープがとてつもなく美味しかったです!!
マナさんは九州出身の方なので、一蘭を愛してやまないみたいです!
食べ終わってすぐにまた行きたいと言っていました(笑)
バレー部の中でもラーメン部があるみたいなので、また美味しいところを紹介してもらいます(^^♪


最後にはなりますが、今は新しい環境についていくことで精一杯ですが、今もバレーを不自由なく続けられている素晴らしい環境と、普段から応援してくださり支えて下さる皆さんに感謝の気持ちをもって、一生懸命頑張っていきたいと思います!
日々精進を重ね、チャンプリーグ優勝の目標を果たせるように頑張っていきますので、これからもレッドフェニックスの応援よろしくお願いします!!

次は高校の先輩でもあるディーさんに回します!
よろしくお願いします!!!

2024年5月17日

はじめまして!

ココです!

はじめまして!
明るくてとても声が通るイチさんから回ってきました、ココです!
初めての選手日記なので、自己紹介から入ります!

名前:児玉 光涼(こだまみすず)
コートネーム:ココ
生年月日:2001年8月31日(22歳)
血液型:A型
出身地:大阪府
出身校:金蘭会高校→関西大学
バレーボールを始めるまではバレエをしていました!
回りからは全く想像ができないとよく言われます(笑)

出身は大阪府の高槻市です!
大阪を出るのも初めてなのと、今まで一人暮らしをしたことがなかったため初めは不安がたくさんありましたが、段々と慣れてきたかなと感じています!
これから色んなところを開拓していきたいなと思います!

同期のJとゴウです!
既に何回か3人で遊びに行ったりご飯を食べに行っているのですが、なかなか写真を撮らないのでこれからどんどん増やしていきたいです!


最近Netflixに入会し、色んな映画を観るのにハマっています!
基本的にハラハラする系の映画が好きなのですが、1番最近観た「7番房の奇跡」という映画は泣きすぎなくらいずっと泣いていました...(笑)
笑いの要素もあって、本当に感動する作品なのですごくおすすめです!


この間バレー教室で東北に行った時の、帰りの飛行機で撮った写真です!
マコさんとマナさんと隣でした(^‐^)
色々な話をして盛り上がったり、飛行中に必死に富士山を探したりしてとても楽しかったです!(それっぽい山はたくさんありましたが本命の富士山は見えませんでした(-_-;)笑)


最後になりますが、初めは9人制のルールに付いていけるかの不安と緊張がありました。
少しずつ慣れてきてはいますがまだまだ全然なので、もっと練習を積んで勝利に貢献できる選手になれるよう日々頑張っていきます!
日頃からレッドフェニックスを応援して下さっている方々に良い結果を報告できるよう頑張っていきますので、これからも応援の程よろしくお願いします!

次はスパイクも笑い声も豪快なゴウに回します!
よろしくお願いします!

2024年5月10日

24年度に向けてスタートします!!

イチです!

リナから回ってきました!!イチです~

みなさんGWはリフレッシュできましたか??
私たちレッドフェニックスは毎年恒例の東北復興支援バレーボール教室(岩手県大船渡市・福島県相馬市)に行ってきました!!
私の地元が岩手県大船渡市ということで、私にとって東北で開催することはとても特別感があり、毎年楽しみにしています!!
たくさんおもてなしをいただき、温かく迎えて下さりました。本当にありがとうございました。


大船渡バレー教室では、初めて参加する学校も多く初めは緊張している選手が多かったですが、最後のゲームでは楽しそうにバレーする姿が見られました。もっともっとうまくなりたい向上心や、バレーボールを楽しそうにやる姿は私たちに元気を与えてくれます!!
当日は大船渡のゆるキャラ「おおふなトン」も会場に来てくれて、一緒にアップやバレーをしました!意外と運動もできるトン君が会場を盛り上げてくれました(^^♪



相馬のバレー教室では、2会場に分かれ基礎的な練習をしました。私は主に男子中学校の担当でしたが、アップから負けず嫌いを発揮し、何事も全力で受講してくれました。キラキラした笑顔が溢れて私たちも元気やパワーをもらいました。
バレー教室は自分自身の成長にもつながります。教えることも難しさや、受講者の気持ちを考えて声をかけるなど、毎回勉強になることばかりです。普段選手と真剣に向き合って熱くご指導している先生・スタッフの皆さんはすごいなと実感しました。


私たちは6月からチャンプリーグが開幕します!!
今回、バレー教室でたくさんの「頑張れ」をもらったので、応援してくれる方に良い報告をしたいと改めて思いました。昨年は全日本総合優勝でしたがチャンプリーグを逃し、完全優勝ではありませんでした。これまで携わってくださった方に元気とワクワクをお届けできるように「やって楽しい、見て楽しいバレー」にこだわって今年こそチャンプリーグ初優勝を目指します。これからもたくさんのご声援をよろしくお願いいたします!
次の選手日記からは24年度入社の新人3人が続くので、軽く紹介したいと思います~(^^)/
3番 ココ 可愛い系女子・お酒強そう??・バレー上手い!

15番 ゴウ 笑い方激しめ・ジャンプ力No1・バレー大好き人間!

16番 ジェイ メンクイ・テンパリがち・声大きい・頑張り屋さん!

戦力になる3人!レッドフェニックスに新しい風を巻き起こしてくれること間違いなしです!それでは次はココに回したいと思います!初選手日記!よろしく~!