2019年8月29日
たくさんの応援ありがとうございました!
ルイさんからバトンを受け取りました。ヒナです。
今年もお盆の前に「第5回 V9ファイナル東京大会」が、墨田区総合体育館で行われました。
私たちはレギュラーラウンドを2位で通過し、東京大会初戦はレギュラーラウンド3位のマツダと対戦しました。
自分達のバレーが出し切れず、終始相手にリードされストレートで負けました。。。
翌日3位決定戦でイビデンと対戦し、フルセットで勝利し3位という結果で幕を閉じました。
応援いただいている方には本当に申し訳なく、悔しい気持ちでいっぱいです。
私たちのバレーは“やって楽しい、見て楽しい”バレーです。それをやる為にはレギュラーの9人はもちろん、ベンチ含め12人で戦わないといけないし、勝つことはできません。練習でも全員でカバーしてお互いで補うと言って取り組んできました。
今年は地元神戸でも試合することができ、見に来て下さった方々や会社の方々、またバレーボール教室で携わった子どもたちなど、たくさんの方に応援して頂きました。本当にありがとうございました。
19シーズン1つ目の全国大会が終わり、残すは2つです。
まず次の全日本総合に向けて、日頃から意識をもっと上げて取り組み、勝ちにこだわる練習していきます。
さて、先日は2日間にわたり吉備中央町(岡山県)でバレーボール教室を行いました。1日目はなんとっ!インターハイで日本一に輝いた岡山県の就実高校にお手伝いしてもらい、素敵なゲストに受講生もお喜びでした。(就実高校はシュウの母校です(^^))
改めて日本一おめでとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡
吉備中央町の教室も今回で5回目です。5回目ともなると小さかった子も中学生になっていたり、小学1年生だった子が高学年になってお姉ちゃんになっていたり、バレーの技術もすごく上達していて驚きました!
みんな積極的に参加してくれて、小・中学生は2日間ともすごく元気で私たちも子ども達の笑顔に元気をもらいました。ママさんも2日間ミッチリ練習して体がしんどい中、最後の試合形式では良いプレーが飛び交い、疲れていたのが嘘のようでしたね(≧∇≦)
吉備中央町といえば毎年招待いただき、おもてなしをしてもらっています。今回も1日目の夜にはBBQを用意して頂き、役員の皆さんと楽しい時間を過ごしました。
神戸ではなかなかBBQはできないので、凄く楽しかったです(*^▽^)/★*☆本当にありがとうございました(๑˃ᴗ˂)و♡
社会貢献の一環でバレーボール教室をしていますが、改めてコミュニケーションの大切さや、人に伝える難しさ、また自分達が基本に戻ることで色々と再確認できることがあり、私たちも勉強させてもらっています。
バレーボール教室を含めレッドフェニックスに携わった方々に、日本一の報告をして皆さんを笑顔にできるように下半期も頑張ります!!引き続きデンソーテンレッドフェニックスをよろしくお願いします!!
それでは次はカラオケに行くと声が可愛いコウに回します(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)萌だけにギャップ萌えです(笑)
コウよろしく〜(*^^*)