2016年3月26-27日
第4回 岐阜県中津川市出張バレーボール教室
今回は中津川市バレーボール協会様と当社の関係会社である富士通テンマニュファクチュアリング株式会社より、「バレーボール教室」に講師役としてご招待していただきました!中津川市での教室は4回目になります。1日目は小学生と保護者の皆さん/ママさん連盟、2日目は中学生/高校生、計150名もの皆さんに参加いただき、会場は大いに盛り上がりました。
2016年3月26-27日
今回は中津川市バレーボール協会様と当社の関係会社である富士通テンマニュファクチュアリング株式会社より、「バレーボール教室」に講師役としてご招待していただきました!中津川市での教室は4回目になります。1日目は小学生と保護者の皆さん/ママさん連盟、2日目は中学生/高校生、計150名もの皆さんに参加いただき、会場は大いに盛り上がりました。
小学生は親子で参加されていました。バレー未経験者の親御さんも、バレーボールを通じて子どもたちと一緒に体を動かしていました。
実際に選手へトスを上げるセッター練習では、息もピッタリ♪「緊張したけど、選手に打ってもらえて最高でした!」と嬉しいコメントをいただきました。
最後のゲーム形式では、子どもたちも保護者の皆さんも一緒になって元気に頑張っていました。ママさんもラリーが続き、ゲームを楽しんでいる様子でした。皆さんの笑顔が絶えない素敵な1日となりました。
竹口監督から直々にコツを伝授してもらい、直ぐにパスも上達!忘れないうちに反復練習しておきましょう!
メルとチャキのスパイクの指導です。ある程度スパイクが打てる高校生にはより強く打つために腕の使い方をレッスン中。中学生からバレーボールを始めた初心者にはステップから丁寧に指導が入ります。
中学生も高校生も楽しんでいる様子がヒシヒシと伝わってきました。これからも笑顔を忘れずに、失敗しても恐れず何度も挑戦し続け、未来の全日本選手を目指して頑張ってください!
主催者である中津川市バレーボール協会と富士通テンマニュファクチュアリング株式会社の皆さん
中津川市バレーボール協会の小栗会長の『一流プレーヤーを見て、学んで、楽しんください!』とのお言葉通り、参加者の皆さんは真剣かつバレーボールを楽しんでいたように感じました。1日目も2日目も時間が限られた中での教室でしたが、皆さんが一生懸命取り組んでくれたおかげで、充実した内容で実施することができました。このような機会を下さり、運営していただいた中津川市バレーボール協会様、富士通テンマニュファクチュアリング株式会社に感謝いたします。ありがとうございました!