Yahoo! JAPANと連携画面
Yahoo! JAPANのサービスで作成したドライブルートや地点の情報を本機へ送信して、目的地の設定や地点情報の保存をしたり、本機に保存されている情報を携帯電話へ送信して、Yahoo! JAPANのサービスで活用することができます。
本機能を使用するためには、専用のアプリケーションを携帯電話にダウンロードする必要があります。詳細は次のホームページを参照してください。
路線・地図アプリ紹介ページ
http://transit.map.yahoo.co.jp/mobile/app/info.html(パソコン)
http://map.mobile.yahoo.co.jp/dl (モバイル)
Yahoo! JAPAN のサービスや専用のアプリケーションについては予告なく変更、終了する場合があります。 なお、2012年12月20日で「ドライブルート(ドライブルートの情報を車載機へ送信する)」、「走行軌跡(車載機に保存されている走行軌跡の情報を携帯電話に送信し、Yahoo! JAPANのサービスでの活用)」のサービスは終了しました。
情報・BTナビ画面(BTナビ)情報・BTナビ画面(BTナビ)についてで、
にタッチします。
タッチスイッチにタッチしてタッチスイッチ一覧の操作を行うことができます。
