割り込み情報(ビーコン即時案内)の表示
ビーコンからVICS情報が受信されたとき、VICS図形情報(または文字情報)を自動的に表示させることができます。
、または
にタッチして、表示させる割り込み情報を切り替えます。
文字情報と図形情報の両方の割り込み情報があるときは、
(文字情報を表示させているときは
)にタッチして、表示させる情報を切り替えます。
にタッチする、または設定時間以上操作しなかったときは、もとの画面にもどります。表示時間は、調整することができます。割り込み情報の表示時間を調整する

割り込み情報の表示
割り込み情報の表示を設定する
割り込み情報をON(表示する)にするか、OFF(表示しない)にするか、選ぶことができます。
ナビメニュー画面で、
にタッチします。
にタッチします。

割り込み情報の項目の
、または
にタッチします。
注意警戒情報
注意警戒情報の表示
ビーコン文字情報
文字情報の表示
ビーコン図形情報
図形情報の表示

にタッチします。
は、2メディア/3レベル対応VICSユニットを接続した場合に表示されます。
FM多重放送のみのVICS情報では、ビーコンからの割り込み情報の表示は行われません。
ビーコンの運用時間は24時間です。運用時間は予告なく変更されることがあります。
割り込み情報を
に設定していても、緊急情報が受信されたときは、自動的に文字情報(または図形情報)が表示されます。
割り込み情報の表示時間を調整する
割り込み情報が表示されてから、もとの画面にもどるまでの時間を調整することができます。
ナビメニュー画面で、
にタッチします。
にタッチします。
自動割込みの表示時間の
、または
にタッチして調整します。
表示時間を長くするときは
、短くするときは
にタッチします。(タッチするたびに、5秒ずつ変更されます。)

にタッチします。
割り込み情報を呼び出す
割り込み情報をOFF(表示しない)にしているときに、受信された割り込み情報を表示させることができます。また、一度表示された割り込み情報を再度表示させることもできます。
提供時刻より約30分以上経過した割り込み情報は表示させることができません。
ナビメニュー画面で、
にタッチします。
にタッチします。

、または
にタッチして、表示させる割り込み情報を切り替えます。
文字情報と図形情報の両方の割り込み情報があるときは、
(文字情報を表示させているときは
)にタッチして、表示させる情報を切り替えます。
再表示した割り込み情報画面は自動的に地図画面にはもどりません。
にタッチすると割り込み情報画面を解除します。
