個人情報の初期化
本機に登録した内容を消去し、本機を初期状態にもどすことができます。
初期化(消去)される項目は下記になります。
項目 | 初期化される内容 |
---|---|
メンテナンス | 各種項目・自動通知設定 |
メモリ地点 | 登録したメモリ地点 |
迂回メモリ地点 | 登録した迂回メモリ地点 |
目的地履歴 | 目的地を設定したときに自動で記憶される地点 |
ユーザーカスタマイズ | 記憶させた各種ナビ設定 |
ショートカット | ショートカットスイッチに記憶させた機能 |
走行軌跡 | 保存した走行軌跡の履歴 |
DTVの設定 | DTVに関する設定 |
Bluetooth AUDIO※ | 登録したBluetooth機器の情報 |
ハンズフリー※ | 登録した電話帳データ |
発信履歴および着信履歴 | |
登録した携帯電話の情報 | |
ロックNo.の設定 |
別売のBluetoothユニットが接続されているとき
を押します。
情報メニュー画面が表示されないときは、
にタッチします。
にタッチします。
が表示されていないときは、
にタッチします。

にタッチします。

にタッチします。
個人情報を初期化後、
の画面にもどります。

ハードディスクに保存された音楽データや画像データは消去されません。MUSIC JUKEやMUSIC JUKE plusの操作、または画像データの消去でデータを消去してください。詳しくはプレイリストの削除、トラックの消去、音楽ファイルを削除する、画像データを消去するを参照してください。
一度初期化(消去)された内容(データ)は元にもどせません。十分注意して初期化作業をおこなってください。
初期化中はオーディオの出力が停止します。初期化後、自動で音声を出力します。
Bluetooth AUDIO、またはハンズフリー機能を使用している場合、Bluetooth接続が切断されます。