AVN660HD オンラインマニュアル

見たいチャンネルを選ぶ

このページを印刷

地上デジタルTVのチャンネル構成について

地上デジタルTV放送は、1つのチャンネル(放送局)で複数の番組(サービス)を同時に放送することができます。1つのチャンネルで、同じ番組を放送している場合があります。

ワンポイント

放送局によっては、通常の地上デジタルTV放送とワンセグ放送で番組が異なる場合があります。

記憶されたチャンネルから選ぶ

パネルスイッチから切り替える

  1. TUNE-TRACK 次TUNE-TRACK 前 を押します。

  • 押すごとに1ステップずつプリセットチャンネルがUP/DOWNします。

  • TUNE-TRACK 次 (右側):

  • プリセットチャンネルUP(大きくなる)

  • TUNE-TRACK 前 (左側):

  • プリセットチャンネルDOWN(小さくなる)

タッチスイッチから選ぶ

  1. 記憶されているプリセットスイッチにタッチします。

  1. 決定 にタッチします。

  • 放送局受信画面に切り替わります。

リストから選ぶ

  1. chリスト にタッチします。

  • プリセットされているチャンネルの放送局名を一覧で表示します。

  1. 見たい放送局名にタッチします。

  1. 戻る にタッチします。

  • 放送局受信画面が表示されます。

受信可能なチャンネルを探して選ぶ

  1. TUNE-TRACK 次TUNE-TRACK 前 を“ピッ”と音がするまで押します。

  • 現在、受信している放送局(チャンネル)に一番近い放送局を自動的に選局して受信したところで止まります。途中で止めたいときは、もう一度押すと解除され、青い画面が表示されます。

ワンポイント

受信電波の弱い地域では、自動選局できないことがあります。

このページのトップへ