赤外線通信について
E-iSERVからダウンロードした機能や情報は、携帯電話の赤外線通信を使用して、本機に読み込むことができます。モクテキチネットについては赤外線通信で地図を呼び出す、Pic-CLIPについては壁紙(Pic-CLIP)の設定、またはオープニング画面の設定を参照してください。
モクテキチネット、Pic-CLIPの赤外線通信を行う場合
通信の規格上、双方向の通信が必要なため、近づけて操作する必要があります。操作するときは携帯電話と本機の受光部をまっすぐ近づけて送信し、通信終了までそのままお待ちください。
また、Pic-CLIPの転送には、画像サイズによって1分程度かかる場合があります。

助手席リモコンの赤外線通信を行う場合
携帯電話の赤外線送信部から送信のみの通信となるため、遠く(後部座席など)からでも操作することができます。
