AVN668HD・AVN558HD オンラインマニュアル

映像を操作する

映像を再生する

  1. 再生にタッチします。

  • 映像、または静止画を再生します。

ワンポイント

ディスクによって、自動再生されないものや、ディスクに記録されているメニュー項目を選択しないと、再生されないものがあります。「→ ディスクメニューを操作する

早送り・早戻しする

パネルスイッチから早送り・早戻しする

  1. TUNE-TRACK 次、またはTUNE-TRACK 前を“ピッ”と音がするまで押します。

  • TUNE-TRACK 次(右側):

  • 映像を進めるとき

  • TUNE-TRACK 前(左側):

  • 映像を戻すとき

  • “ピッ”と音がすると早送り(早戻し)モードに切り替わり、スイッチから手を離すまで早送り(早戻し)します。

タッチスイッチから早送り・早戻しする

  1. 早戻し、または早送りを“ピッ”と音がするまでタッチします。

  • “ピッ”と音がすると早送り(早戻し)モードに切り替わり、スイッチから手を離すまで早送り(早戻し)します。

静止画を送る

再生している静止画を送ることができます。

チェック

DVD-VRモードで静止画を再生しているときのみ、操作することができます。

  1. ページ送り にタッチします。

いま見ているチャプターを繰り返し再生する

チェック

DVDビデオモード時のみ操作できます。

  1. CHAPTERリピート にタッチします。

映像を一時止める

  1. 一時停止 にタッチします。

  • 一時停止中(一時停止)に早送りを短くタッチするとスロー再生し、一時停止にタッチするとコマ送り再生します。

映像を止める

  1. STOP にタッチします。

このページのTOPへ