CD、地図SDメモリーカードを入れる・出す
ディスプレイ部にジュースなどをこぼしたときは、すぐにふき取ってください。そのまま放置しておくと故障するおそれがあります。
熱やホコリからディスプレイを保護するため、出し入れするとき以外は、ディスプレイ部を閉じておいてください。
CD、または地図SDメモリーカードの差し込み途中に、
にタッチ、または
を押さないでください。
ディスプレイを手で閉じないでください。ディスプレイが損傷するおそれがあります。
モニター収納時指などを差し込まないよう注意してください。ケガをしたり、故障の原因となります。
本機からディスク、またはSDメモリーカードを取り出すときは水平方向に引き出してください。上側に強く引き出さないでください。また、下側にも強く押しながら引き出さないでください。ディスクに傷がつき、音とびしたり、SDメモリーカードを破損するおそれがあります。
CD、地図SDメモリーカードを取り出す際、下記に注意してください。
<A/T車>
Pレンジで干渉する場合は、Nレンジに切り替えてから操作してください。(コラムA/Tの場合はPまたはNレンジで操作してください。)
<M/T車>
1・3・5・
ポジションで干渉する場合は、ニュートラルに切り替えてから操作してください。
CDや地図SDメモリーカードを出し入れする際は、指などがディスプレイに触れないように注意してください。
にタッチするとディスプレイが閉じます。
CDを入れる
-
本機は8cm CDを再生することができます。故障の原因となるため、アダプタ等は使用せず、そのまま差し込んでください。
を押す。
にタッチ。

- ラベル面を上にし、CDを差し込み口に差し込む。
CD差し込み後、自動でディスプレイが閉じて、音楽が再生されます。

CDを取り出す
各ディスクを取り出すとき、押し出された状態のままディスプレイを閉じないでください。本機およびディスクにキズがつくおそれがあります。
を押す。
にタッチ。
自動でCDが押し出されます。

CDを取り出し、
にタッチ。
地図SDメモリーカードを入れる
地図SD メモリーカードは ▲マークを奥にして、“カチッ”と音がするまで差し込んでください。奥のストッパーに突き当たると、それ以上は差し込めませんので、無理に力を加えないでください。
ディスプレイ部を開けたとき、ディスプレイ上にコップや缶などの物を置かないでください。ディスプレイが損傷するおそれがあります。
同梱の地図SDメモリーカード以外は使用することができません。(地図データをコピーしたSDメモリーカードは使用することができません。)
本機以外での地図SDメモリーカードのご使用は絶対に行わないでください。その際、破損した場合は保証できませんのでご容赦ください。(デジタルカメラへの挿入、パソコンでのフォーマット(初期化)などを行うと、地図データが全て消失します。)
同梱している地図SDメモリーカードのフォーマット(初期化)は絶対に行わないでください。地図データが使用できなくなります。
デジタルカメラや携帯音楽プレイヤーなど、他の機器に同梱されているSDメモリーカードは使用しないでください。
を押す。
にタッチ。

- 差し込み口に、地図SDメモリーカードを“カチッ”と音がするまで差し込む。
地図SDメモリーカードは、ロックせずに差し込んでください。

にタッチ。
地図SDメモリーカードを取り出す
を押す。
にタッチ。

- 地図SDメモリーカードを軽く押して取り出す。
にタッチ。