注意事項
安全に関するご注意
製品を安全にお使いいただくため、ご使用前に必ず「取付説明書」「取扱説明書」をよくお読みの上、正しくお使いください。製品のより詳しい取り扱いにつきましては「取扱説明書、取付説明書ダウンロードサービス 」を閲覧ください。
正しく接続しなかったり、内部を分解・改造した場合の事故については一切責任を負いません。
警告
自動車の運転者は走行中、画面を注視したり携帯電話を操作することは法律で禁止されております。また前方不注意となり交通事故の原因にもなりますのでナビゲーション、カーオーディオおよび携帯電話の操作は絶対にしないでください。必ず安全な場所に停車させて、操作・確認を行ってください。
掲載のAVNおよびオプションはDC12V車専用です。大型トラックや寒冷地仕様のディーゼル車などのDC24V車に使用すると火災や故障の原因となります。
製品の取付は、取付説明書に従って正しく行ってください。安全のため、運転やエアバッグなどの安全装置の妨げになる場所へは取り付けないでください。また、正規の配線を行わなかったり、改造などを加えると事故や火災の原因となることがあります。
ナビゲーションシステムには自動ルート設定や音声案内機能がありますが、実際の走行は交通標識や交通規則に従って安全に運転してください。
ETCレーン内では、周囲の車の動きに注意をして安全に走行してください。また、開閉バーの開閉動作や前車の急停車には十分ご注意ください。
安全のため、走行中はテレビやビデオの映像は映りません。音声のみとなります。
安全のため、走行中は一部の操作ができなくなっております。
注意
取付、配線時には必ず付属の部品を指定通りに使用してください。指定以外の部品を使用すると、機器内部の部品を傷めたり、しっかりと固定できずに外れたりして危険です。
取付、配線には専門技術と経験が必要です。安全のため必ずお買上げの販売店様または専門の取付業者様に依頼してください。
運転の妨げとなる場所や水、湿気、湯気、ほこり、油煙などの多い場所に取り付けないでください。事故、火災、感電、故障などの原因となることがあります。
その他の注意事項
本WEBサイトに記載の規格および外観は改良のため予告なく変更することがあります。
表示される地図や検索結果データの内容が誤字・脱字・位置ずれ等、現状と異なることがあっても、製品のお取り替えや代金のご返金は致しかねます。
高速道路方面案内、高速道路施設名称、方面看板、レーン情報、交差点名称等は、一部収録されていない場合や、実際の表記と異なる場合があります。
ナビゲーションを使用した事によって生じた金銭上の損害、過失利益および第三者からのいかなる請求等につきましても、弊社は一切その責任を負いかねます。
故障や誤作動、または不具合により保存されなかったデータおよび消失したデータの保証は致しかねます。
弊社製品には、保証書を同梱しているものがございます。ご購入の際は、必ず保証書を受け取り、記載内容をご確認の上、大切に保管ください。保証書を紛失、又は、保証書に店名、ご購入日の記載のないものは、保証修理が受けられない場合があります。修理・点検に要する脱着費用等は、保証期間内においても基本的に有償となります。
製品やテレビ画面の色調は、実際と異なる場合があります。画像および画面は、すべてハメコミ合成イメージです。
製品の取り付けには別途取付費が必要となります。
システムによっては、別売の接続コードなどが必要になる場合があります。また取り付けのできない車種もあります。お取り付けの可否については事前に販売店様もしくは「お客様サポート 」でご確認ください。
ナビゲーションの取り付けには、車速センサーの配線が必要です。弊社のナビゲーション製品は、デジタル車速パルスのある車種にのみ対応しています。外国車および一部の車種によっては取り付けのできない場合があります。
GPSアンテナは、周囲の状況や環境により、電波を受信しにくい場合や受信できない場合があります。その場合、誤差が生じる場合があります。
スマートICは、ETC専用インターチェンジのため、実際の走行の際にはETCを使用できる状態でなければご利用いただけません。また、スマートICは乗降方向(上り下り)や時間帯、車種が限定される箇所がありますので、必ず現場の交通規制標識・標示等に従ってください。
商標について
WMA(Windows Media Audio)、WMV(Windows Media Video)は米国マイクロソフト社の登録商標です。
Bluetooth®ワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG,Inc.が所有する商標であり、株式会社デンソーテンはこれら商標を使用する許可を受けています。他のトレードマークおよび商号は、各所有者が所有する財産です。
Gracenote、Gracenoteロゴおよびロゴタイプ“Powered.by.Gracenote”ロゴは、米国Gracenote.Incおよびその他の国におけるGracenote.Incの登録商標または商標です。
VICSは、一般財団法人道路交通情報通信システムセンターの商標です。
ETC、ETC2.0、DSRCは、一般財団法人ITSサービス高度化機構の登録商標です。
ITSスポットは国土交通省の登録商標です。
マップコード(MAPCODE)は、株式会社デンソーの登録商標です。
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
iPhone、iPod、iPod classic、iPod nanoおよびiPod touchは米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。
"Made for iPod," and "Made for iPhone" mean that an electronic accessory has been designed to connect specifically to iPod or iPhone, respectively, and has been certified by the developer to meet Apple performance standards. Apple is not responsible for the operation of this device or its compliance with safety and regulatory standards.
YouTube、Android™、Google Play、Google マップ、Google Earth は、Google Inc.の商標または登録商標です。
SDHCロゴは商標です。
Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。
Future Link、ECLIPSE、AVN、ESNは株式会社デンソーテンの登録商標です。